さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

わくわくワンダーランドといえば。

2023-01-30 17:30:21 | リフォーム

こんにちは、さくら工房です。
少し日が長くなってきました。
とはいっても、極寒の1月となっています。
さきほど、塩釜市内は防災無線が流れていまして。
今日も冷えるから~~~気を付けてね、という内容です。
まさか数日にわたって防災無線が流れるとは。
体調を崩さないようお気をつけください。

さてさて。
地元紙朝刊の社説、本屋の話題でした。
そうなんですよ。
めっきり本屋が減ってしまいまして。
確かに某A〇azonなんかで頼めば、翌日届いてしまうわけです。
が、それはそれ。
本屋はぶらぶらするのが楽しいわけですから。
目的の本を買うだけではなく、何かないかなぁ~、だったり
へぇ~こんなのもあるんだぁ~、だったり。
それはやっぱり実店舗でしか味わえないものじゃないかと、
自分も感じています。
確かに仙台市内中心部や主要なエリアには
大型書店があって、ときどき訪れるとそれはそれはわくわくします。
それでもだいぶ書店は減ってしまいましたよね。
ショッピングモール内にはだいたいありますが、
ふらっと立ち寄るにはちょっと敷居が高い、といいますか
わざわざ感が出てしまいます。
街中や職場と家の途中にあって欲しい、と願っているのですが・・・
どうしてなかなか。
街の風景から消えてほしくないもののひとつは、本屋さんではないでしょうか。
本屋はワンダーランド!です。

城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 
公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/
スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/

#さくら工房 #見積相談 #リフォーム #リノベーション #戸建て #マンション #間取り #増築 #水まわり #SE構法


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり暖かい家にしたい。 | トップ | はやくも1月最終日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿