リファインおおぐち

ウッドピタ施工多数のリファインおおぐちは、住まいと増改築、リフォーム、介護改修、耐震診断と補強のご相談、施工を承ります

活断層と地震 (22) 8/11 駿河湾地震情報

2009年08月11日 | 耐震・震災・地震
8/11 駿河湾地震情報考察<震度6弱>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《引続き警戒注意》筆者私見!



                    (2009/8/13加筆)
・----・----・----・----・----・----・
2009/8/12に気象庁から訂正発表がありました。(M、深さ)

地震発生時刻     平成21年8月11日05時07分
発生場所(震源位置) 北緯34度47.1分 東経138度29.9分  深さ23km
規模(マグニチュード)  6.5
最大震度  6弱 (静岡県伊豆市、焼津市、牧之原市、御前崎市)
発震機構 横ずれ成分を持つ逆断層型(圧力軸は北北東-南南西方向)
・----・----・----・----・----・----・

◎気象庁発表(震度表示は略編集)

2009年8月11日(火) 5時7分
震央 北緯34.8度、東経138.5度、深さ約20km M:6.6 御前崎の北東40km付近
震度 6弱=静岡県焼津市 御前崎市 牧之原市 伊豆市の各市の一部他
    5強=静岡県静岡市 焼津市 富士宮市 袋井市 菊川市 東伊豆町
        西伊豆町 伊豆の国市 松崎町の各市町の一部他

(県名省略)8/19加筆
【震度5弱】
泰阜村役場* 下田市中* 下田市東本郷* 東伊豆町稲取* 河津町田中* 南伊豆町入間* 南伊豆町下賀茂* 函南町平井* 伊豆の国市四日町* 沼津市戸田* 長泉町中土狩* 島田市中央町 島田市川根町 島田市金谷河原* 藤枝市岡部町岡部* 吉田町住吉* 静岡葵区峰山 静岡葵区追手町県庁* 静岡葵区追手町市役所* 磐田市福田* 掛川市西大渕* 掛川市三俣* 袋井市新屋 御前崎市池新田*

【震度4】
鋸南町下佐久間* 東京千代田区大手町 東京港区白金* 町田市中町* 国分寺市本多* 神津島村役場* 新島村式根島 新島村本村* 横浜神奈川区神大寺* 横浜神奈川区白幡上町* 横浜中区山手町 横浜中区山下町* 横浜南区別所* 横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜港北区日吉本町* 横浜泉区岡津町* 川崎中原区小杉町* 川崎宮前区宮前平* 海老名市大谷* 寒川町宮山* 二宮町中里* 小田原市荻窪* 相模原市津久井町中野* 相模原市田名* 相模原市相原* 厚木市中町* 厚木市寿町* 厚木市長谷* 厚木市酒井* 厚木市飯山* 伊勢原市下谷* 中井町比奈窪* 神奈川大井町金子* 神奈川山北町山北* 真鶴町真鶴* 甲府市飯田 甲府市役所* 甲府市古関町* 増穂町天神中条* 鰍沢町鰍沢小学校* 身延町梅平* 山梨南部町栄小学校* 山梨南部町内船* 山梨南部町福士* 昭和町押越* 南アルプス市小笠原* 南アルプス市寺部* 南アルプス市鮎沢* 甲斐市下今井* 笛吹市役所* 笛吹市八代町南* 山梨北杜市長坂町* 市川三郷町岩間* 甲州市塩山下於曽 甲州市塩山上於曽* 甲州市役所* 中央市成島* 中央市臼井阿原*  上野原市役所* 西桂町小沼* 忍野村忍草* 山中湖村山中* 鳴沢村役場* 富士河口湖町船津 富士河口湖町長浜* 長野市戸隠* 松本市丸の内* 諏訪市湖岸通り 諏訪市高島* 茅野市葛井公園* 佐久市臼田* 佐久市中込* 佐久市甲* 御代田町御代田* 下諏訪町役場* 飯田市高羽町 飯田市上郷黒田* 飯田市上村* 中川村大草* 松川町元大島* 長野高森町下市田* 阿南町東条* 阿智村駒場* 阿智村浪合* 阿智村清内路* 平谷村役場*  下條村睦沢* 天龍村天龍小学校* 天龍村平岡* 泰阜村梨久保 喬木村役場* 豊丘村神稲* 南木曽町読書小学校* 南木曽町役場* 木曽町日義* 木曽町開田高原西野* 木曽町三岳* 多治見市笠原町* 中津川市かやの木町 中津川市川上* 恵那市長島町* 恵那市岩村町* 恵那市上矢作町* 岐阜市柳津町* 大垣市墨俣町* 岐南町八剣* 笠松町司町* 瑞穂市別府* 岐阜山県市高木* 熱海市網代 熱海市泉* 熱海市水口町* 熱海市中央町* 伊東市大原 下田市加増野 南伊豆町石廊崎 伊豆市土肥* 伊豆市八幡* 伊豆市小立野* 沼津市御幸町* 三島市東本町 富士宮市弓沢町 富士市本市場* 富士市永田町* 御殿場市萩原 御殿場市役所* 裾野市石脇* 裾野市佐野* 静岡清水町堂庭* 小山町藤曲* 芝川町長貫* 藤枝市瀬戸新屋* 静岡葵区梅ヶ島* 静岡清水区千歳町 静岡清水区蒲原新栄* 静岡清水区旭町* 静岡清水区蒲原新田* 静岡清水区由比北田* 川根本町東藤川* 川根本町上長尾* 磐田市見付* 磐田市国府台* 磐田市岡* 磐田市森岡* 磐田市下野部* 掛川市長谷* 静岡森町森* 浜松中区三組町 浜松中区元城町*  浜松北区三ヶ日町 浜松北区細江町* 浜松浜北区西美薗* 浜松天竜区春野町* 浜松天竜区佐久間町* 新城市作手高里* 名古屋守山区下志段味* 豊田市小坂町* 豊田市長興寺* 豊田市小原町* 豊田市小渡町* 尾張旭市東大道町* 愛知三好町三好*



※ 気象庁発表の地震速報では、震源地は駿河湾 ( 北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40km付近)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。と公表されました。
筆者はいつも5時半起床ですが、その直前、激しい横揺れの地震を感じ縦揺れが最初に来なかったので、筆者住居地域の直下型ではないと判断できました。約2秒弱でしょうか。この最近、愛三岐では、最も大きな揺れでしたが、人間の勘では震源地は分からないですね。TV報道で「駿河湾」と知った次第です。
この辺りは、歪計も海底に設置され、予知予報の完備した領域ですが、やはり全く直前警戒通知も出せなかったですね。無駄な投資なのかな。(8/12追記・・3.8秒後に緊急地震速報が自動送信され、至近の静岡市他を除いて数秒から40秒範囲でで警報が出たようですね。ただ、朝早すぎてTVラジオのアナウンスや字幕出ても実効は薄かったようです。また自治体により防災無線・放送も下がるようですね。肝心なことは正確な情報を速やかに伝わる手段、方法ですね。)
さて、2日前に発生した、海溝型地震の類の「東海道沖地震」で注意を促したばかりなので、やはり自身、驚いています。余りの短期間の発生ですから。今回の「駿河湾地震」は、明らかに海溝型地震の類とは異なり、未知の活断層による地震と考えるべきでしょう。実は、海底の活断層は、ほとんど、調査、把握がなされていなくて、全く分かっていないのが実体です。
プレート移動、トラフ歪により海溝型地震が発生して、比較的浅い所での断層地震が誘発されたと思われます。(判定会議は「東海地震に全く関係ない」と結論しましたが、相当数、識者、専門家から異論が出てる状況・・8/12追記)
今回もマグニチュードが”6”台のレベルで収まって安堵です。
30年以内に87.6%の確率で起きると予想される「東海地震」北関東から近畿まで、特に沿岸部は、早急に防災準備、住居耐震化を急ぐべきでしょう。
現況での判断は、いよいよ『活動期』に入ってきて、海溝型地震の「東海地震」「東南海地震」のみならず、都市部の直下型活断層地震に警戒を怠らない事でしょう。この活断層は比較的、調査が進んでいますから。
野島断層の活動確率予想を全く省みなくて発生したのが「阪神淡路大震災」(兵庫南部地震)ですから・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ ※注は筆者の私見による解説の記載です。

以上の情報は、
①震度、震央情報は、国土交通省気象庁ホームページ
  http://www.jma.go.jp/jma/index.html
②中央防災会議公表情報は、内閣府防災ページ
  http://www.bousai.go.jp/
③活断層情報は、独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター(AIST)
 活断層データベース
  http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/index.html
④活断層評価情報は、地震調査研究推進本部事務局
         (文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
 活断層の長期評価(位置図)
  http://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka02_danso.htm
を参照させて戴いております。

---------------------------
住宅耐震診断・耐震補強工事:専門技術者
増改築リフォームの
 「リファインおおぐち
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NPO法人 住まいの構造改革推進協会・正会員(2-0603)
ウッドピタ工法協会(woodpita)会員
☆ 総合建設業・㈱酒井建築
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 http://sakai-kenchiku.co.jp/

ウッドピタは矢作建設グループの耐震化外付け工法です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿