このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

曲がり刻印

2011-10-11 | ジュエリー作りの舞台裏

刻印勢ぞろい。
それは K18だったり、PT900だったり、数字だったり、アルファベットだったり。

内側に打つのだから曲がってなきゃいけないわけで
大ぶりなリングなどの場合
その曲がりは深くないと届かなかったりします。

 ↓浅い曲がりと深い曲がり


あとちょっとなんだけどこの角が当たって届かない・・・なんて時もあって、
そんな時は、え~いっ!と、刻印を削ってしまうなんてことになるのでした。


__________________________


石留め作業が進行中。
 ↓覆輪をタガネで打って倒した直後。この後、凸凹をスムースに磨きます。



さがるぅー  → Blogランキング  


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い (石美)
2011-10-11 19:08:11
刻印ってこんな風になっているのですね。
初めて見ました。
今までどうやって打つのかなんて
考えてみたことも無かったです。

製作途中の青い石 きれいですね。
サファイアかな?
覆輪って 石が大きく見えるのか
小さく見えるのか 議論したことが
ありますが どっちなのでしょうか?
返信する
初めてみた道具 (takako)
2011-10-11 20:44:09
面白いですね~~~
こんなにたくさんあって。
Reeさんたちの世界は、奥が深いです。
まだまだ世の中知らないことがたっくさん
あるんですね。
返信する
面白いとても (B)
2011-10-11 20:57:17
道具の世界は奥深いですね。
いろいろ検索してたら
刻印を作る人が見つかりました。
http://engraver.jp/stamps.html
知ってた?
桐の箱に納められた手作りの刻印は
信じられない細かさの手掘りです。

覆輪を打っている時って、
もしも力余って、石が割れちゃったらどうしようとか
考えませんか?
返信する
刻印 (ISEKOBO)
2011-10-11 22:19:48
刻印って高いですよね。
アルファベットなんかは数が多いから
仕方ないけど・・
私も角を削り落としたのがあります。
返信する
パッと見た瞬間 (R)
2011-10-12 08:15:21
木でできた、子供用のおもちゃかと思った。
なんとなく、黄色とか赤とかが目に入って。
なるほど、刻印はこういう道具で打つんですね。打たれる側の素材によって
打つ側も変わるんだ。
へえ~。
返信する
Unknown (Ree)
2011-10-12 23:33:31
 石美さん
鋳造じゃなく地金から作るときは、
平らなうちに刻印しておいてそれから曲げたりするんですけどね。

覆輪留めは、石が大きく見えます。
石の回りに地金がある方が大きく立派に見えるということです。

このサファイヤはものすごく大きいので
大きく見えなくてもいいんですけどね。


 takakoさん
その道の人に取っては見飽きた道具でも
他の人達からしてみれば、初めて見る道具。
医療の道具も同じですね。
注射くらいは知ってるけども。


 Bさん
知りませんでした。
でも、つい先日仕事でその会社の前を通りました。
小次郎さん、かっこいいですね。
桐箱入りの刻印もかっこいい。

力余って、というより、劈開の方向にタガネが当たって
割れちゃうことが恐いです。
エメラルドは職人泣かせ。
石留で胃が痛くなるらしいです。


 ISEKOBOさん
曲がりは高いですね。
昔は大曲は無くて苦労したそうです。


 Rさん
ぱっと見、おもちゃ、しっかり見、刻印。
赤い刻印は他のと区別しやすいように、自分で着色したらしい。

>打たれる側の素材によって打つ側も変わる
んーっとちょっと違うかも。
石美さんへのコメント返し、少し修正しました。
返信する

コメントを投稿