転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



(写真は、友人某氏が下さった越前水仙。ありがとうございました!)

今週は水曜日の仕事が無かったので、
きょうはようやく舅姑の墓掃除・墓参りに行くことが出来た。
年が明けてから初めてだったが、毎日寒かったお蔭か、
年末に供えた菊はまだ結構綺麗で、
花立の容器の水もほとんど汚れていなかった。

向かい側のお墓にもご家族(と思われる方)が来られていて、
「御逮夜(おたんや)になってしまうけ、お宅もきょう来られたんじゃろ?」
と朗らかに話しかけられ、とりあえず調子を合わせて挨拶をしたが、
実のところ、私はそこまで真面目にやっていたわけではなかった(汗)。
ただ今夜から天気が悪くなりそうだったので、この機会を逃してはならない、
と考えただけだった。

……っていうか、すみません、安芸門徒としてあまりにも今更なんですが、
親鸞聖人のご命日が1月16日で、御逮夜はその前夜15日、
という私の理解で、合ってます(殴)??
そのあたりの何日か豆の煮物を食する、という習慣は一応知ってますけど(汗)。
うちの実家の村では、だから必ず小豆がゆを……、
いや、それは1月15日の「とんど」のほうだったか……???
ま、どっちにしても、今うちではそういうものは全然食べてないですけど(逃)。

*************

帰りにバスセンターまで来たので、紀伊國屋書店で
菊之助の礼儀』(長谷部 浩・新潮社)を買った。
出版されたのは前から知っていたのだが、
文庫でないから重そうだと敬遠してしまって、しばらく買う機会がなかったのだ。
この本に関しては、四代目 市川左團次オフィシャルブログ
左團次夫人が紹介をなさっていて、(「本日は主人が麻雀に行きやがりましたので、
私が代役をさせていただきます。」で始まる1月14日付の記事)、
それがあまりに秀逸なブックレビューであったことも、
私がきょう、この本をamazonに頼らず(爆)店頭で積極的に買うことになった理由だった。
今夜から楽しみに読もうと思っている。

Trackback ( 0 )



« 第197回 TOEIC... voiced or voi... »