転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



インフルエンザ予防接種
午前中、いつもの掃除・洗濯を終わらせたあと、
近所の内科に、インフルエンザの予防接種を受けに行った。
時期的には、例年より少し早めの接種になったが、
このところ、周囲の人達が次々と風邪をひいているので、
私の番がまわって来ないうちに接種を済ませたいと思ったことと、
この冬はポゴレリチが12月初旬に来日するので、
それまでに予防効果が発揮されるのが望ましい、
と考えたのが、きょう出かけた理由だった。
昨夜、主人は娘にも、「インフル予防注射しとけよ」とメールしたそうだ。
主人も職場で全員が打つので、この件では大きく出ることができるのだ。
娘のレスは「学園祭までには、やる」。
本当かっっ(笑)。

TOEIC勉強中
リスニング、特にPart3とPart4に関しての、今の私の課題は
「ながら族にならなければならない」ということだ(汗)。
Part3と4は、一定量の会話やナレーション等を聴いて
あとの問に対し答えを選ぶ形式になっているのだが、
問と選択肢は予め問題用紙に印刷されているのだから、
該当の英文が読まれ始める前に、それらを先読みするのが鉄則であり、
会話なりナレーションなりを聴きながら、すぐ正解をマークするのが得策だ。
そして実際に問と選択肢が読み上げられるまでに回答を終え、
速やかに次の問題に移って、そちらの問と選択肢を先読みしておくべきなのだ。
しかし私は、正解をチェックしている瞬間はどうしても耳がお留守になるし、
前の問と選択肢が読み上げられている間に次の問題に移って先読みするのも、
聞こえている音を遮断することがうまくできず、かなり苦しい。
シャドウイング程度の「ながら」は私にも可能だが、
目から入る情報と耳から入る情報が時間差になっていたり、
あるいは食い違っていたりするという状況には、なかなか慣れられない。
これは、あまり集中せずに聞いていても聞き間違えない、というくらいの
余裕ある聴解力をつけなくてはならないことと、表裏でもあると思う。

偽装表示
デパートやレストランの食材偽装問題が毎日ニュースになっている。
車海老とかキャビアとかヒレ肉とか、私には縁の無いものが多いので、
どうもあまり自分の問題のように感じていないのだが(すみません)、
意識の低すぎる私のような人間でも、ニュースを見ていて、
「そーゆーのは、誤表示ではなくて偽装だよね(^_^;」
と感じるケースは、多々ある。
日常的な安物の名前や種別を店側が間違えていた、というのではなく、
ことさら高級を謳っているくせに実はごまかしだった、という話だから、
今回の件はいっそう、世の中の怒りを買っているのだ。
しかしまあ私の感覚では、「和牛100%」より「合挽き」のメンチカツのほうが、
実際には柔らかくて美味いのではないかと思うけどね(爆)。
それを「和牛~(^^)」と思って食べると、なお美味い、ってことだ(逃)。
ちなみに報道されていた品目の中で私が一番笑ったのは、
『朝採りレタス』と書いてあるのが実は、
今朝ではなく、昨日の朝採ったレタスだったという…(笑)。

Trackback ( 0 )