転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



このあとの予定(書いておくだけ)
5日(日)入籍記念日←主人に指摘されてさきほど思い出したばかり
7日(火)マンションの管理組合臨時総会←忘れそう
11日(土)舅宅にて法要(娘:午後3時まで学校で模試)
12日(日)サマーコンサート@県民文化ホール
17日(金)某区民文化センター ピアノ試奏会
18日(土)&19日(日)中国ユース@西区民文化センター
26日(日)せとうちクラシックライブ@西区民文化センター
29日(水)コジマ・ムジカ・コレギア@アステールプラザ

マズルカ作品59-2
だんだん音が並んできたのは良いのだが、
今のまま弾き込むのは、よしたほうが良いと先生から指導された。
譜読みのときの、音の大きさも色合いもろくに念頭にない、
一種の「ブンチャッチャ状態」が習慣になってしまうと、
後々まで悪い癖が残ることになりがちだとのことだ。
言われてみれば尤もなことだった。
もっと弾けるようになってから、細かいところに色をつけて行こう、
というのは程度問題だ。
中途半端な弾き方を、手に覚えさせてはいけない。
初期段階でも、音の意味を考え、ニュアンスを想定しつつ弾くべきだ。
指使いやリズムも、「合っていれば良いだろう」ではなく、
もっと注意を払って弾かないといけなかった。

オリンピック
主人は寝不足になりつつも真面目に観戦している。立派なものだ。
私は夜10時半から11時頃にはお布団に入っているのが普通だし、
近年はテレビ嫌いが加速しているせいもあり、リアルタイムでの観戦は少ないが、
それでも結果については、できる範囲でチェックしている。
このあと、後半で楽しみな種目と言えば、
レスリングや陸上種目、シンクロ、サッカー、と言ったあたりだろうか。
全然スポーツをしない私でも、オリンピックというだけでなんだか楽しいので、
競技経験があったり、現在進行中の部活や趣味などに関係のある人は、
期間中、本当に生き生きと幸せな思いをしているのだろうなと想像している。
……いや、しかし考えてみると私は、例えばショパン・コンクール開催中には、
別にあまり楽しくは、ならないな(爆)。
私は、スポーツで競い合う人達にはドラマを感じて、結構観たがるくせに、
現実のピアノのコンクールになると、案外、心理的な距離があるのだろうか。
『赤い激流』とか、大昔の大映テレビなら大好きだったんだけどなぁ。

Trackback ( 0 )