転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



『まいにちフランス語』『まいにち中国語』のテキストを
今年は一年間、定期購読していたので、そのためだと思うのだが、
昨日、NHK出版から、早くも来年度の案内が送られてきた。
4月号からの半年または通年での定期購読のお願い、というのが趣旨だが、
私にとっては、担当講師や講座内容・放送時間などの予定を
この時期に知ることができたのが有り難かった。

来年度の英語関連では新しく始まる講座がいくつかあり、
『英会話タイムトライアル』(ラジオ)、
『テレビで基礎英語』『おとなの基礎英語』(テレビ)、
などがそれらにあたるが、入れ替わりに、
『英語5分間トレーニング』『リトル・チャロ2』『Jブンガク』
『実践!英語でしゃべらナイト』が休刊になるとのことだ。
第二外国語では、中国語講座とハングル講座のラジオ番組のほうに、
それぞれ『レベルアップ 中国語』『レベルアップ ハングル講座』
という中級講座が新しく設けられると書いてあり、
それにより、ラジオの『まいにち中国語』『まいにちハングル講座』は、
4月からは、月~金の5日間全部が初級者向けの「入門編」になるようだ。
中級編だけで独立した番組ができるというのは、英語以外には無かったことで、
この二カ国語は、学習者が目立って増えてきたということなのだろう。

私に関係のあるところでは、来年度のフランス語は、
ラジオ『まいにちフランス語』の初級編が、4月からは新作になり、
担当は藤田裕二先生とシルヴィ・ジレ=鈴木氏、
前期応用編は再放送で、4~6月が2010年の澤田直先生&リリアンヌ・ラタンジオ氏、
7~9月が、現在放送中の北村亜矢子先生&セバスティアン・ジャフレド氏。
……藤田先生とシルヴィさんと言ったら、あの、さくらとジュリアンじゃないか!
新シリーズが、地味に楽しみなワタクシであった(^_^;。

当面、仏検2級の再受験を考えているので、「まずはフランス語をせねば」、
という気分なのだが、遊びでもう1カ国語やるのが最近の私の定番ではあり、
4月からはどうするのが良いかな、とこれも楽しく迷っている。
さきに書いた通り、ラジオ番組としての中国語講座が再編成されるので、
入門編が週5日になるなら、時間をかけて勉強できる機会だし、継続したいが、
放送時間帯を見ると、来年度はスペイン語の時間がこれまでとは変わり、
本放送も再放送も、『まいにちスペイン語』『まいにちフランス語』が
並べて連続で聴ける番組表になっていて、これも捨て難い。

私にとっては、中途半端に間を空けたりせず一気に2講座勉強する、
というのが、集中力の維持の点でかなりラクで、効率が良いのだ。
二十何年間も放置していたフランス語を、現状まで持って来ることができたのも、
そもそもは、ラジオ講座再開の年となった2008年に、
当時の本命だったスペイン語のついでに、直前に放送しているからという理由で、
フランス語をなんとなく聴くようになったことがきっかけだった
(清岡先生とレナさんが絶妙に可笑しかったお蔭、というのは大きいが)。
来年は、中国語をお休みして、久々にスペイン語に戻ってみようかしらん。

……結局、どの外国語もモノになってないという意味では一緒なんだけどもよ(^_^;。
そこが道楽の道楽たる所以ということで、勘弁して下さい(逃)。
それにしても、来年度も依然としてクロアチア語講座は開設されないのねぇ。
二十年くらい前から、私はときどきNHKに要望を送っとるのだが……。
結構、交流あるじゃないかと思うんだけど。サッカーとかマグロ養殖とか。

Trackback ( 0 )