転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



……というほどではないのだが、私には当たり前だったことが、
世の中では全く当たり前でなくなり、様変わりしていた、
ということに、最近、いくつか気づいたので、書いておく。

中1時代、中1コースなどが廃刊になっていた
旺文社と学研がその昔、中1~高3・大学受験生までの、
各学年向け学習雑誌を出していたものだった。
旺文社が○○時代、学研が○○コースという名で、
特に新中1生に対しては、年間定期購読を予約すれば万年筆プレゼント、
みたいな特典を用意して、それなりに競い合っていた記憶があるのだが、
ふと気づいてみれば、今、これらの中で生き残っているのは、
旺文社の蛍雪時代だけなのだった。
学研では、学年誌のかわりにコギャル養成系雑誌が創刊されていた(--#)。

旺文社大学受験ラジオ講座が既に終わっていた
大学受験用学習講座の通称「ラ講」が、95年3月26日に終了していた、
ということに、遅まきながら私は昨日、気がついた。
私が受験生だった、今から四半世紀前のこと、うちの田舎にも
『生徒の駿台、講師の代ゼミ、机の河合塾』
と、各予備校のどこが、それぞれの強みでありウリであるかについて、
それなりに評判が聞こえてきてはいたのだが、
広島の中心部でさえも、当時あったのは、このうち『机』だけだった。
まだまだ全国展開の予備校などは少ない時代だったのだ。
だから、私の受験勉強の指針となるものを提供してくれたのは、
ラジオたんぱ(←文化放送が入らなかったから)の『ラ講』だった。
都会の一流予備校の講義に匹敵するものが、実に安く聴けたのに、
支持されなくなったとは、大変に勿体ないことだ。
更に、今は、その「ラジオたんぱ」すら社名変更してしまって、
ラジオNIKKEIと称していることを、私は今日初めて知った。

NHK教育テレビ ロシア語会話が冷遇されるようになった
かつて私がロシア語を勉強していた頃、NHK教育テレビは学習の友で、
早朝の放映のほかに、夕方6時半だか40分だかに再放送があるのを、
欠かさず観ていたものだったのだが(ローザ姉川先生の時代です)、
きょう、書店でロシア語会話のテキストを手にとってみたら、
なんと現在は、金曜日の早朝5:30~5:55だけで、再放送は無かった。
ロシア語会話など視聴する人は普通いない、的な冷遇を感じた(T.T)。
ちなみに、「セルビア語・クロアチア語講座」をやって欲しい、
というのは私が二十年前からNHKにときどき送っている要望なのだが、
まったく実現の気配がない。この際、放送は丑三つ時でもいいのだが。

Trackback ( 0 )




ひょんなことから、主人と『キャプテン翼』の話で盛り上がってしまった。
コアなファンの方にとっては、いずれも今更な話題ばかりだと思うが、
私は何しろ、80年代半ばに、テレビアニメで見ていた時代が主体で、
あとはほとんど離れていた人間なので、
久々に聞く彼らの消息は、まるで同窓生のその後を聞くような、
奇妙な懐かしさがあって、根掘り葉掘り尋ねてしまった。

尤も主人のほうも、現在進行形の熱心な読者というわけではなくて、
本誌はたまに読むだけで、あとは主として○ちゃんねるで
笑いのネタとしてエピソードを仕入れているらしいので、
結局、彼の方も同窓生の誰彼を直接知っているというより
半端な情報通で噂に詳しいレベル、でしかないのだった(^_^;)。
だから彼の話もまた、極めていい加減で、不確かなものが多かった。

私「翼くんは今、なにしてるの?」
夫「外国へ行った。スペインかどっか」
私「中学校を出てサッカー留学したってこと?」
夫「全日本に入って、まあ、いろいろ。子供も出来たらしい」
私「・・・・・・・・・・・・・」
夫「翼の子供についても、番外編やらいろいろ出てるらしいが、
 名前が、『大きく舞う』と書いて『だいぶ』だとか」
私「『おおぞらダイブ』。DQN過ぎる(T.T)」

私「私はねー、翼くんより日向小次郎のほうが好きだったんだよ」
夫「皆、そう言う」
私「そうか(^_^;)」
夫「翼はキショいじゃん。ボールが友達、とか言うたり。
 挫折せんし。いつも天才で、ムナクソ悪いんよ、どうしても」
私「まあ、実につまらん優等生キャラだとは思うが。で、小次郎は」
夫「さあ?どっかで特訓しよるんじゃないんか」
私「ほとんど業務上過失傷害なショットを編み出すのかな。
 彼は確か、親がいなくて、幼いきょうだいがいっぱい居たかなんか」
夫「だったら、ふらふら放浪しとる場合じゃないじゃん!」
私「そだね(^_^;)」
夫「左門豊作(@巨人の星)はそんな男じゃなかったぞ!」

私「岬太郎くんは?」
夫「え~っと、心臓病のヤツだっけ」
私「違う。中学時代、翼とゴールデンコンビだった・・・」
夫「ああ。もう、顔が同じだから混乱して(^_^;)」
私「岬くんは活躍してんの?」
夫「それがさ。足を怪我して、もうプレイが出来なくなるとかどうとか」
私「ありゃ~。星飛雄馬(@巨人の星)みたく、限界までやっちゃうの」
夫「っていうか月影先生(@ガラスの仮面)っぽく、
 ナイスなタイミングで足が痛くなって、また治ったりとか。
 でももう、今度発作が起きたらもうプレイは駄目らしい。
 なんか、そういうフラグが立ちよるんかなーという感じ」

私「そしたら、若林くんは?」
夫「全日本で活躍しよったが」
私「彼は偉大なキーパーだよね」
夫「スーパーグレイトゴールキーパー、だったかな?
 SGGK!SGGK!って、スタジアムで観客が連呼するんよ」
私「彼は人間的には珍しくマトモなキャラだよね?」
夫「ん~。でも外国行ってからは、苦労しよる。
 監督と口論して、ホされたり、とか」
私「口論するほど、語学が出来たのか・・・・」

私「じゃあ、若島津くんは」
夫「フォワードしよる
私「うそ~~~!!!キーパーじゃん、彼!!」
夫「転向したんよ(^_^;)」
私「失点多すぎてキーパーは駄目だったのか?FWは務まってるのか?」
夫「心配ない。漫画でフォワードは層が薄いから、キャラ投入」
私「~~~(^_^;)」
夫「もともとゴールほったらかしで、よく攻めに行っとったろ」

私「石崎くんは」
夫「翼と一緒に、全日本に入った」
私「もとはと言えば、近所のボール蹴りの仲間なのに?」
夫「ほうよ。それがどうして全日本にまで行けるかと」
私「早川みどり(@アタックNo.1)だって全日本ジュニア止まりなのに!」
夫「顔面ブロックしよるような人でも、幼馴染みだから入れたらしい」

うぅむ。
相変わらず、実にブッ飛んだ漫画だということがわかってきた。
そういえば、テレビアニメのときの主題歌の歌詞も凄くて、
「ちょーちょーサンバっ ジグザグサンバっ♪」
というのが何の話だったのか、未だに謎だし、
「あいつの噂でチャンバも走る♪」
の『チャンバ』って誰(何)なのか、もっとわからないままだ。
『ばーちゃん』のことだという説もあったが、納得できないし。
確か、これ、二番の歌詞では、謎が解けるどころか更に深まり、
「猫もくわえた サンマを落とす♪」
というのまであった筈だ。念のため言うが『キャプテン翼』だぞ?
竹本孝之が歌ってたんだと思うが(^_^;)、・・・気の毒に。

私「あの主題歌の、ちょーちょーサンバ、ってのは何?」
夫「知らんけど、サッカーだから、南米で、サンバ」
私「そ、そーだったの(^_^;)?」
夫「それしか無いだろ」
私「ジグザグは、ドリブルだと思うけど、ちょーちょー、ってのは?」
夫「サンバっていうと、なんか、こう、蝶々のイメージじゃん」

そうか~??
それは、サザンクロス・レビュー@宝塚に毒されているだけでは??

とゆーことで、今ひとつ疑問が残ってしまったのは、
心臓病を克服した?三杉淳くんが、その後、どうしたのか、
大空家にあつかましく居候していたサッカー選手の、
ロベルト本郷は、今、何をしているのか(^_^;)。

Trackback ( 0 )