Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

同じ負けるにしても往生際が悪すぎる菅総理。9月解散・総裁選先送りの観測気球を上げたけど反発強すぎて諦めて、やはり内閣改造→総裁選→総選挙の順番に。コロナも市民もそっちのけの首相は早く総辞職しろ!

2021年09月01日 | 打倒!菅義偉!

これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


社会・経済ニュースランキング

 

 

 つくづく、菅政権は安倍政権のコピーなんですね。

 菅総理の往生際の悪さ、見苦しさは、コロナが手に負えないと思ったらまた病気のせいにして政権を投げ出したくせに、3回目の返り咲きを虎視眈々と狙っている安倍前首相そっくりです。

 2021年8月31日は、主なメディアが以下のように報じたのですが、こうも一斉に報道されたからには、これは菅官邸が情報を流したに決まっています。

「首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後」(毎日新聞)

 菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。

 

 

  ところが、こんな党利党略、というより自民党を犠牲にしても自分だけは1日でも長く総理でいたいという魂胆見え見えの策には、自民党内からもさすがに反発の声が強かったようです。

 菅総理はこの案はあきらめて、本日9月1日朝、

「解散総選挙については皆さんから度々ご質問があったが、最優先は新型コロナウイルス対策だと申し上げてきた。

 今回も全く同じで、今のような厳しい状況では解散はできない」

と述べ、自民総裁選についても、先送りするつもりはないと言わざるを得なくなりました。

 どんだけバタバタやねん。

 

 今は、新型コロナ感染者の増え方こそピークに達したように見えますが、重症者も死者もまだ全国で増え続けている状況です。

 まさに、市民の命を守るために一心不乱に全力を注ぐべきときに、岸田氏の人事案を不発にするために菅総理と二階幹事長で猿芝居をしたり、小手先の内閣・党人事改造をして見せたり、そういう私利私欲の行動をしている場合じゃないんですよ。

 いったい何のために政治家になったんですか、菅さんは。

 もう何やったって、自公政権は次の総選挙では負けるんですから、それは流れに任せて、そんなことより死力を振り絞って最後に市民のために働いてくださいよ。

首相「衆院解散できる状況ではない」…自民党総裁選の先送り「考えていない」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

 

つくづく思うんですが、自公両党はそもそも政権を担当する資格がないし、この緊急時に安倍さんも菅さんも総理を任せるのには全く不足な人たちでした。

もう二度とこういう選択はやめましょうね。

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


社会・経済ニュースランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

 

 

 衆院の解散などについて記者団の取材に応じる菅首相=1日午前、首相官邸

 衆院の解散などについて記者団の取材に応じる菅首相=1日午前、首相官邸

  •  衆院の解散などについて記者団の取材に応じる菅首相=1日午前、首相官邸
  •  総合防災訓練で、記者会見する菅首相=1日午前、首相官邸
 菅義偉首相は1日、今月中旬にも衆院解散に踏み切るとの見方に関し「最優先は新型コロナウイルス対策だと申し上げてきた。今のような厳しい状況では衆院解散できる状況ではない」と述べた。自民党総裁選(17日告示、29日投開票)の先送りも否定した。官邸で記者団の質問に答えた。
 衆院議員の任期満了(10月21日)に伴う衆院選を行うのかどうかと問われ「総裁選をやるわけだから、総裁選の先送りも考えていない。そうした中で日程は決まってくる」と語った。

 

 菅総理は、今月中旬に衆議院の解散に踏み切るのでは、との観測が出ていることについて、「最優先は新型コロナ対策だと申し上げている。今のような厳しい状況では解散ができる状況ではない」と話し、自民党・総裁選挙前に解散する可能性を事実上否定しました。(01日09:32

 

 

 

 

首相、9月中旬の衆院解散を検討…自民党総裁選は先送りの意向

 菅首相(自民党総裁)は31日、党役員人事と小規模な内閣改造を6日にも行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る検討に入った。衆院選は10月5日公示・17日投開票の日程とし、自民党総裁選(9月17日告示・29日投開票)は先送りする意向だ。ただ、総裁選の先送りには反発が必至で、総裁選を行った上で「任期満了選挙」とする案も残っている。

菅首相
菅首相

 複数の政府・与党幹部が明らかにした。総裁選前のタイミングで人事を行うのは極めて異例。人事を刷新し、求心力を回復したい考えだ。二階幹事長は交代させる。党副総裁への起用を求める声が一部にあるものの、処遇しない方向だ。

 首相は31日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎で二階氏らと会談し、衆院選の日程などについて協議した。党幹部によると、首相は衆院解散に傾いているが、最終決断には至っていない。総裁選には岸田文雄・前政調会長がすでに出馬を表明している。首相は総裁選の先送りが困難と判断すれば、衆院を解散せずに総裁選を行い、任期満了選挙となる。この場合も、衆院選は10月5日公示・17日投開票の日程とする意向だ。

 総裁選で首相以外の候補が勝利し、衆院を解散すれば、衆院選は任期満了日の10月21日以降にずれ込む可能性がある。

 

 

首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後

菅義偉首相=西夏生撮影

 菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。

 首相は来週の党役員人事で二階俊博幹事長を交代させる方針だ。首相は8月30日、首相官邸で二階氏と会談し、二階氏を交代させる意向を伝達。二階氏も「自分に遠慮なく人事をやってほしい」と応じ、交代を容認した。

 首相は、人事を断行することで政権浮揚を図り、衆院選を有利に進めたい考えだ。政権内では9月14~16日に臨時国会を召集し、解散する案が浮上している。

 政府・与党内では新型コロナウイルス対策を切れ目なく行うために、衆院を解散せず、公職選挙法に基づく「任期満了選挙」を行う案も浮上していた。しかし、総裁選は岸田文雄前政調会長の出馬表明で選挙戦となる見通しで、首相に対する批判票が対抗馬に集まる可能性が出ている。首相は党内の支持を十分集められる見通しが立っておらず、総裁選を先送りするために解散に踏み切ることにしたとみられる。

 これまで首相は衆院選の時期について「新型コロナ対策が最優先」としてきたが、衆院解散によって「政治の空白期間」が生じるため、批判が集まる恐れもある。党内では菅首相のままでは衆院選を戦えないという声も根強くあり、解散を断念させるために巻き返しの動きが起きる可能性もある。【高橋恵子】

 

 

人事直後の解散シナリオ 腹を括った首相に党内から「個利個略だ」

菅義偉首相(右)と二階俊博幹事長=国会内で2020年11月30日、竹内幹撮影

 菅義偉首相が、在任が長期化する自民党の二階俊博幹事長を交代させる。党総裁選に立候補表明した岸田文雄前政調会長が掲げた「党役員の任期制限」を先取りし、衆院選で党の刷新をアピールする狙いだ。首相は人事直後に衆院解散に踏み切り、総裁選を先送りするシナリオを描くが、党内には「首相の個利個略だ」との批判も出ている。

 「最後だから。3人が人事でどうなるか分からない」。自民党の二階氏と林幹雄幹事長代理、森山裕国対委員長は31日、公明党幹部との定例会合に出席して記念撮影に臨んだ。森山氏は会合後、記者団に「二階氏交代」の報道について問われると「まだ二階幹事長ですから、コメントは控えたい」と淡々と答えた。

 首相が電撃的な人事に踏み切るのは、政権運営が「八方塞がり」に陥ったためだ。新型コロナウイルス対応の不手際から内閣支持率は低迷し、総裁選で相当数の「批判票」を岸田氏が取り込むとの観測が流れる。安倍晋三前首相や麻生太郎副総理兼財務相が首相を支援するかどうかで揺れているとの情報も広がった。

 安倍氏らが岸田氏を推す展開になれば、首相の勝利はおぼつかない。首相に近い議員は、政権内で主導権を取り戻すことを狙う安倍氏らが二階氏の交代を強く求めていることを確認すると「二階氏を代えるぐらいしか打開策がない」と首相に進言した。首相に近い自民党幹部は「首相は数日前から『二階さんを幹事長から外す決意だ』と腹をくくっていた」と明かす。

自民党総裁選を巡る党内有力者の関係

 二階氏は劣勢の首相を支えつつ、自身のポストを守るのは難しいと判断した模様だ。関係者によると、首相に30日に交代を告げられた際は「結構だ」と即答したといい、二階氏周辺は「幹事長は、党がまとまることを優先したということだ」と強調する。

 ただ、現状では安倍氏の出身派閥・細田派や麻生派から総裁選で支援が得られる見通しが立っているわけではない。首相周辺は「選挙向けの目玉人事にする」としており、首相は人事をアピール材料に速やかに衆院解散・総選挙に持ち込みたい考えだ。その場合、総裁選は凍結されるが、二階氏を交代させれば安倍、麻生両氏も追認すると判断している。

 焦点は、世論や自民党の理解を得られるかだ。党内には「総裁選を通じ、党の政策をアピールすべきだ」との声が多く、衆院解散による総裁選先送りは「菅首相のための解散と言われかねない」(党関係者)との懸念もある。

 9月12日に東京などは緊急事態宣言の期限を迎えるが、感染状況はいまだ厳しい。首相は「コロナ対策を優先する」と繰り返してきただけに、これまでの発言との整合性も問われかねない。

 内閣支持率が低迷する首相のもとでの人事が政権浮揚につながるかも不透明で、自民党若手は「二階氏を代えたところで刷新感が出せるとは限らない。菅氏の支持率が上がるのか」と懐疑的だ。【東久保逸夫、田中裕之】

首相に残された選択肢は…

 10月21日に衆院議員の任期満了が迫り、菅義偉首相が取れる衆院選日程の選択肢は限られる。任期を越えて選挙を実施することも法律上は可能だが、首相は否定的とされる。任期内選挙の事実上のリミットとなる「10月5日公示、17日投開票」を見据えるが、政権運営の立て直しに向けた道筋は不透明だ。衆院選を10月5日公示、17日投開票で実施する場合に想定される日程拡大

衆院選を10月5日公示、17日投開票で実施する場合に想定される日程

 「任期満了の選挙は当然ありうる。国民に何を問うかを明確にして解散を行うことも首相の専権事項だ。選択は時々の政治状況によって首相の判断に委ねられている」。公明党の山口那津男代表は31日の記者会見で、首相が任期内の衆院選を検討していることに理解を示した。

 首相はこれまで、記者会見などで衆院解散の時期について問われる度に「新型コロナウイルス対策を最優先する」と答えてきた。2020年9月に就任して以降、同年秋、21年1月の通常国会冒頭、同年春、夏の東京都議選とのダブル選など、何度も衆院解散が取り沙汰されたが、いずれも見送った。東京オリンピックによる政権浮揚も期待したが、五輪のメダルラッシュとは裏腹に内閣支持率は回復せず、政権運営は厳しさを増す一方だ。

 衆院議員の任期内に衆院選を実施する場合、首相に残された選択肢は大別すると二つしかない。

 その一つは「任期満了選挙」だ。公職選挙法は、任期満了による総選挙の実施について「議員の任期が終わる日の前30日以内」に行うと定める。日程は「満了1カ月前の9月21日ごろまで」(党幹部)に閣議で決めればよく、臨時国会を召集する必要はない。衆院解散と違い、衆院議員の身分が任期いっぱい失われず、国会が急なコロナ対策に対応できるメリットもある。

 そしてもう一つが、臨時国会を召集して衆院を解散する方法だ。公示の前に一定の準備期間が必要となるため、9月中旬ごろまでに解散すれば、任期内の投開票は十分可能だ。首相に近い党幹部は「首相になったら解散をやりたい、というのは政治家の本能だ」と漏らした。

 ただしその場合、衆院議員が身分を失うため、自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は日程通りに実施できなくなり、衆院選後に先送りされる。衆院選の顔としての首相には党内から不安の声が強く、総裁選の延期は強い反発を招く可能性がある。野党が要求した9月上旬の国会審議を拒否した手前、衆院解散のためだけに国会を召集すれば「コロナが最優先と言ってきたのに、結局は私利私欲だ」と野党からの批判も必至だ。

 支持率が低下する中、首相が反発を抑えながら衆院選を乗り切る道のりは険しい。ある閣僚経験者は「コロナ禍の中で選挙を行うことに、世論の反応も見る必要がある。複雑な方程式のようだ」と話した。【木下訓明、野間口陽、東久保逸夫】

 

 

 

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【弱肉強食】維新の衆院選公... | トップ | DHCテレビジョンに異例の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

打倒!菅義偉!」カテゴリの最新記事