これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!
にほんブログ村
社会・経済ニュースランキング
国家賠償法に基づいて賠償責任を負うのは国であり、公務員個人ではない。
森友学園事件で安倍夫妻や麻生財務相の名前が記された公文書改ざんを強いられ、自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)の妻赤木雅子さんが起こした訴訟で . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 宮武嶺。2010年3月まで関西学院大学法科大学院専任教授。東京弁護士会。日本反核法律家協会理事。BLOGOSブロガー。講師します。ご連絡は、PCでご覧になり、メッセージ欄から。
メッセージ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 7,625 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 56,312,660 | PV | |
![]() |
|||
日別 | 66 | 位 | ![]() |
当ブログへのコメント
あまりお答えできませんがコメントを歓迎しています。
記事に批判的でも一向にかまいませんが、必ず記事を読んでからコメントしてください(笑)。
名誉毀損・プライバシー侵害・差別的・わいせつなど違法なもの、人を不愉快にする・品が悪いもの、感情的なもののみ承認しません(URLがある場合、そのリンク先を含む)。
コメントにはお一人お一つ必ず固定ハンドルネームをつけてください(このブログ限りの物でも結構です)。
「通行人」とか「通りすがり」とか「名無し」とか「匿名希望」などの無個性なものではなく、必ず個性的な素敵なのをお願いします。
以上のようなハンドルネームのないコメントは原則として承認いたしませんので、よろしくお願いいたします。
とはいえ、堅苦しいことは言いませんので、どんどんコメントをお願いいたします!
最新コメント
- 三角四角/「専守防衛」とは?田中角栄首相の「防衛上の必要からも相手の基地を攻撃することなく、わが国土とその周辺で防衛を行うこと」という答弁について、岸田首相が「海外派兵をしないということだ」と言い出した!
- 暗黒大将軍/自称国際政治学者の三浦瑠麗氏の夫清志氏を東京地検特捜部が4億2千万円の業務上横領罪で起訴。瑠麗氏を取り巻く橋下、古市、茂木、小林よしのり、ホリエモン、ひろゆき氏らの中で一番嫌な奴は東浩紀氏だったw
- 狸子/5月のG7広島サミットに向け、性的少数者の課題を議論し提言する市民組織「Pride7(P7)」が発足。G7など計11か国から14団体が参加予定。各国大使館の公使も参加。
- Unknown/5月のG7広島サミットに向け、性的少数者の課題を議論し提言する市民組織「Pride7(P7)」が発足。G7など計11か国から14団体が参加予定。各国大使館の公使も参加。
- ゴメンテイター/「専守防衛」とは?田中角栄首相の「防衛上の必要からも相手の基地を攻撃することなく、わが国土とその周辺で防衛を行うこと」という答弁について、岸田首相が「海外派兵をしないということだ」と言い出した!
- 茶碗/【#大阪市長選挙告示】大阪市長・府知事のダブル選挙と府市議員選挙の争点は大阪カジノの是非。大阪市長選挙候補者の北野たえこ候補らが求める大阪IRの住民投票を実現するのが大阪の民主主義のための正解だ。
- ゴメンテイター/自民党が統一地方選挙に向けて旧統一教会との癒着を断ち切らないまま!候補者と統一教会との関係について調査は一切行わず、41都道府県連のうち14の県連は候補者から「関係持たない」という宣誓書も取らず。
- バードストライク/新型コロナの感染者数が下げ止まって反転上昇。全国も東京も3日連続で前週を上回る。脱マスクなどコロナ対策の緩和ばかりでコロナ第9波を迎えたらひとたまりもない。感染症法5類移行は延期すべきだ。
- 暗黒大将軍/英国からウクライナへの劣化ウラン弾の供与を「核の成分を使い始めた」と称して、ロシアがベラルーシに戦術核兵器を配備するのはNPT条約違反。ロシア自身が劣化ウラン弾を保有・使用しているのに言語道断だ。
- バードストライク/【#大阪市長選挙告示】大阪市長・府知事のダブル選挙と府市議員選挙の争点は大阪カジノの是非。大阪市長選挙候補者の北野たえこ候補らが求める大阪IRの住民投票を実現するのが大阪の民主主義のための正解だ。
ブックマーク
- 白井邦彦教授のnote
- 青山学院大学経済学部教授で、社会経済学、特に社会経済学的視点による労働経済論をご専門にされる白井先生が始められたnoteです。徹底した非軍事・平和主義と民衆の側に立った反新自由主義の立場を取られる期待大の論考集です!
- 澤藤統一郎の憲法日記
- 尊敬する大先輩弁護士です。視点も香しい文章も勉強させていただいてます!
- 御苑のベンゴシ 森川文人のブログ
- 司法研修所の同期で親友の森川弁護士のブログです。私より思いきりが良い人権派。物事の本質が何か原理原則はなんだったか諭されて、我に帰る時があります。
- 原爆症認定訴訟 近畿弁護団通信
- 原爆症集団認定訴訟の先頭を切って勝利し続ける近畿弁護団のブログ。貴重な裁判報告で満載です。かつて私も所属していました。
- 防衛費増大より教育を受ける権利と生存権の保障に公的支出を求める専門家の会(社会権の会)
- 研究者と実務家による「防衛費の膨大な増加に抗議し、教育と社会保障への優先的な公的支出を求める声明」を広めるブログです。
- のら猫 寛兵衛
- 国際司法裁判所にも同行していただいた、国境なき通訳団創始者、のら猫寛兵衛さん。象にささやく男。 無翼、無宗教。 戦争と平和、環境、政治、社会、国際情勢、などなど、 もっと知らるべき事あれこれ取り上げていく。ときどき脱線。権力者はとことん諷刺。
- 日本反核法律家協会
- 核兵器廃絶をめざす日本法律家協会(JALANA)のホームページです。弁護士5年目の駆け出し時代から理事をさせていただいています。
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室
- 毎日読んでます。見事な視点で人権問題をどこよりも早く!
- kojitakenの日記
- 毎日読んでます。政局分析ならここ!
- 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
- 兵庫が誇る硬骨の憲法学者上脇先生が今日も不正を斬る!
- 津久井進の弁護士ノート
- 元同僚で、日本有数の「災害弁護士」津久井さんのブログです。八面六臂の活躍中の彼ですが、最近久しぶりに更新がありました。
- 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
- 今、人権派弁護士と言えば伊藤さん!国際的視野で日本の問題も分析されています。
- editor 月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログ
- 井上伸さんの超絶情報ブログ。国公労連(日本国家公務員労働組合連合会)さんから出る新雑誌『KOKKO(こっこう)』(堀之内出版)の編集者さんです。
- 弁護士渡辺輝人のナベテル法蕩記
- 京都弁護士会の超有名弁護士ブロガーナベテル先生のYahoo個人ブログ。すこぶる頭脳明晰なのがわかる鋭い分析に舌を巻きます。
- 弁護士佐々木亮の労働ニュース~その先を読み解く~
- 私のブログではどうしても弱くなりがちな労働問題について、ブラック企業被害対策代表の佐々木弁護士のブログです。
- STOP!違憲の「安保法制」 憲法研究者共同ブログ
- 「安保法制」強行採決を受けて作られた憲法学者有志のブログです。安倍政権の挑戦を受けて立つ!と力強く宣言。講師の出前も受け付けておられます。
- ジャーナリスト志葉玲の命で語れ!日本と世界
- 志葉玲さん。パレスチナやイラクなどの紛争地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、米軍基地問題や反貧困、TPP問題なども取材、幅広く活動する反骨系ジャーナリストのブログです。
- 「安保関連法賛成議員の落選運動を支援する・弁護士・研究者の会」(略称 落選運動を支援する会)
- 憲法の最高法規性を否定する安保法制に賛成し、民主主義、立憲主義を蹂躙した国会議員はそれだけで議員として失格で今後の政治家としても有害です。この立場から多くの市民・有権者の安保法制賛成議員の落選運動を支援する弁護士・研究者の会のサイトです。
- 晴天とら日和
- いつもうちの記事をご紹介くださる、リベラル派最大級のブログです!
- ちきゅう座
- こうした現状に対処するためには、現代の世界と日本の直面している問題の本質に迫る情報と 言説を出来るだけ多くの人が共有する
- 明日の自由を守る若手弁護士の会
- 「私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました」という若手弁護士さんたちの熱いブログ。
- ウィンザー通信
- 私と同じgooブログの中で、最も「読ませる」リベラルブログです。
カレンダー
ランキング1位の奪還・死守のためにご協力を!
カテゴリー
- ダメよダメダメ岸ダメ政権(159)
- 維新は野党でもゆ党でもなく悪党(259)
- 橋下維新の会とハシズム(279)
- #安倍晋三が諸悪の根源(462)
- 日本国憲法の先進性(76)
- 新天敵 自称国際政治学者 三浦瑠麗(24)
- ロシアによるウクライナ侵略(38)
- 打倒!菅義偉!(70)
- 小池百合子東京都知事の迷走(30)
- 自公政権の拙劣なコロナ対策(206)
- 歴史修正主義に反対する(38)
- 東京オリ・パラ問題(22)
- 安倍政権の戦争法(121)
- マイナンバー制度は危険(23)
- 原発ゼロ社会を目指して(122)
- 福島原発事故(143)
- 日本の政治(300)
- 社会とマスコミ(151)
- 人権保障と平和(268)
- 外国人の人権・人種差別反対・嫌中嫌韓反対(45)
- 所得の再分配と格差社会の是正(30)
- 「従軍慰安婦」=戦時性奴隷(31)
- 生活保護と生存権(28)
- 法律家(158)
- 子どもの権利(59)
- 少子高齢化問題(11)
- 労働者の権利(24)
- 沖縄差別の解消と基地問題(93)
- ジェンダーフリーと性的マイノリティの人権(45)
- ロースクール・司法試験・法曹養成(126)
- 刑事司法のありかた(48)
- 消費税増税反対!(26)
- 感動と人生(185)
- トランプ現象(28)
- TPP参加反対(32)
- 1年前のEvery one says I(6)
- 絶対ハズレなし!超お勧め映画!!(6)
- ラディカルとリベラルの対話(13)
- 被爆者援護と核兵器廃絶(42)
- 東日本大震災の真の復興(34)
- 内部被曝の恐怖(48)
- 自分が源泉(2)
- 天敵 百田・田母神・石原・籾井(21)
- 娯楽(188)
- 海外の話題(57)
- 映画(45)
- スポーツ(84)
- IT・経済(34)
- 家族と仲間(214)
- 子ども未来法律事務所通信(35)
- 法律と裁判・事件(48)
バックナンバー
最新記事
- 自称国際政治学者の三浦瑠麗氏の夫清志氏を東京地検特捜部が4億2千万円の業務上横領罪で起訴。瑠麗氏を取り巻く橋下、古市、茂木、小林よしのり、ホリエモン、ひろゆき氏らの中で一番嫌な奴は東浩紀氏だったw
- 「専守防衛」とは?田中角栄首相の「防衛上の必要からも相手の基地を攻撃することなく、わが国土とその周辺で防衛を行うこと」という答弁について、岸田首相が「海外派兵をしないということだ」と言い出した!
- 英国からウクライナへの劣化ウラン弾の供与を「核の成分を使い始めた」と称して、ロシアがベラルーシに戦術核兵器を配備するのはNPT条約違反。ロシア自身が劣化ウラン弾を保有・使用しているのに言語道断だ。
- 【#大阪市長選挙告示】大阪市長・府知事のダブル選挙と府市議員選挙の争点は大阪カジノの是非。大阪市長選挙候補者の北野たえこ候補らが求める大阪IRの住民投票を実現するのが大阪の民主主義のための正解だ。
- 新型コロナの感染者数が下げ止まって反転上昇。全国も東京も3日連続で前週を上回る。脱マスクなどコロナ対策の緩和ばかりでコロナ第9波を迎えたらひとたまりもない。感染症法5類移行は延期すべきだ。
- 自民党が統一地方選挙に向けて旧統一教会との癒着を断ち切らないまま!候補者と統一教会との関係について調査は一切行わず、41都道府県連のうち14の県連は候補者から「関係持たない」という宣誓書も取らず。
- 【#維新に投票してはいけない】大阪ダブル選挙は大阪市長選挙にも注目!オール非維新の北野妙子候補に清き一票を入れるのか、あのコロナ死者最悪の松井一郎市長後継者=維新の横山候補に入れるのか。
- 5月のG7広島サミットに向け、性的少数者の課題を議論し提言する市民組織「Pride7(P7)」が発足。G7など計11か国から14団体が参加予定。各国大使館の公使も参加。
- イラク戦争開戦から20年。イラクの「大量破壊兵器」保有を大義名分に始められたイラク戦争は戦争を始める口実など嘘に決まっており、どんな戦争も決して良い結果にはならないことを教えてくれる。
- 参議院予算委員会の末松委員長が高市早苗大臣の「質問しないでほしい」答弁に対して「敬愛の精神というのを忘れている言葉だ」と異例の強い言葉で叱責し厳重注意。ところが高市氏はまだ発言を謝罪せず(呆)。
- 全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が統一地方選挙で教団との関係を断つことを求める声明。「統一教会の違法活動にお墨付きを与え不正行為を助長」。これに応じない自民党や維新の候補者は落とすしかない。
- 国際刑事裁判所が戦争犯罪容疑でプーチン大統領らに逮捕状発令。国連人権理事会が殺害・性的暴行・子どもの連れ去りなどロシア軍の戦争犯罪があったとする調査報告書を公表。橋下徹氏、伊勢崎賢治氏らは沈黙。
- 自民党の性的マイノリティに関する特命委員会の城内実事務局長が「同性婚はウクライナの問題と同じだ。『ウクライナが正しい』というのはむしろ少数派。世界の流れだっていうのは間違っている」とまた暴言。
- 元参議院議員のガーシーこと東谷義和容疑者に逮捕状発令。ICPO(国際刑事警察機構)が国際手配。旧NHK党(政治家女子48党)と言い参政党といい、自民党由来の「政治家の質の低下」がひどすぎる。
- 高市早苗大臣が行政文書について「全部捏造」→「自分の出てくるところは捏造」→「レクは受けていない」→「受けたかどうか確認できない」→「受けた可能性は否定できない」→「もう質問なさらないでください」w
- 元死刑囚袴田巌さんに東京高裁が無罪の可能性を開く再審決定。「有罪の決め手」の衣類5点は「捜査機関の者による可能性が極めて高い」。再審のルール整備と死刑廃止の議論を進めるべきだ。
- 祝!アカデミー賞主演女優賞獲得!!アジアが誇るミシェル・ヨーさんのアクション映画の最高傑作は、実はあのジャッキー・チェンをも喰った「ポリスストーリー3」だ!
- 2023年3月13日から始まる「脱マスク」でもマスクをする自由はあります。またレストランなどの店舗がお客様にマスク着用を求める自由もあります。公共交通機関や病院などではマスク着用が推奨されています。
- 高市早苗氏がまた見苦しい言い訳。「礒崎さんという名前もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年3月になってからです」答弁が大嘘つきだとの批判に対して「即座に答弁する中で日本語が乱れた」(笑)。
- 東日本大震災・福島原発事故から12年。フクシマとウクライナの教訓は原発が平時でも有事でも危険なこと。脱原発・原発ゼロに向けて日本がたゆみない努力をすることが犠牲者・被災者の方々への最高の贈り物だ。