東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

長蛇の列!ポールボキューズ ミュゼ

2007-04-06 | うまいもんはうまい!

美しい海も、真っ青な空も無く、緑が少ないくせにスギ花粉だけは多い
東京で、食べ歩きくらいしないと、都心に住んでる意味ないものね~
最近美術館内に有名レストランというのが増えてます。
平日の昼間が自由な時は、有効に使うべきということで、
わたしにしては珍しく早々にいってきました。
『BRASSERIE PAUL BOCUSE Le Musee』

今年1月にオープンしたばかりの国立新美術館内の話題の店です。
フランス屈指の美食の町リヨンにあって、ミシュラン3ツ星を長年維持する
ポール・ボキューズのブラッセリーです。
情報確認で検索してて知りましたが、
ここの運営は「ASO」や「サンス・エ・サヴール」も傘下の
「レストランひらまつ」系列だったんですね。

どこもサービスが良くて、美味しいのでこれは期待できます。
しかしランチ2500円なんて、名前が重くて変な料理出せない
でしょうし大丈夫なんでしょうか?


(噂の黒川紀章氏による斬新な建築、光がたくさん差し込みます。)

開店10分前の10時50分に到着したら、すでに100人ほど並んでいました。
でも席はかなりあるんで10分ほどで着席。
ランチは2500円のプリフィックスのワンコースのみ。

丸いエリアにぐるりと2席づつの小さなテーブルが並んでるんですが、
あまりの隣席との間隔の狭さ(約15cm)に驚いてしまいました。
さて、お料理。まずは鴨のテリーヌ。
上に黒胡椒とフルールドセルがのっています。
ボリュームがあるので飽きがきたころに、ピクルスを食べると
味覚がリセットされました。

 

メインは子羊のナヴァランという煮込料理にしました。
これも分量たっぷりで最後は飽きがきてしまいました。

 

ボキューズ氏考案のクレームブリュレはバニラビーンズたっぷりで
日本特有の甘さ控えめにはしてません。飲み物は別料金でした。

 

全体的にこれぞ伝統フレンチのお味で美味しかったけど、
また是非食べたいという程のお皿はなかった
です。
3皿食べ終わるのに、食事時間30分+待ち時間1時間は長すぎる。
もしもアラカルトランチを頼んでしまったら、一体何時間かかるんでしょう。
今の混雑期は値段に見合わなくなるので、絶対やめたほうがいいです。
でも2500円のランチは利益度外視でしょうね、きっと。
まあ、1年くらい待てばさほど待つことはなくなるはずです。
六本木ヒルズのラトリエ・ロブションしかりです。
ただしこの値段のプリフィックスが残ってるかどうかはしりません。
1800円コースが2ヶ月で消えましたしね。

ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ (フランス料理 / 乃木坂)
★★★☆☆

ところで美術館にいっておいて、「パリのxxx」展も見ず
今週末からの「モネ」展もワザと外しました。
何度もパリに行っててオルセーさえ行ってないくせに、
別にここで見ることもないかなと  (笑)

でも近いということで、表参道ヒルズさえ通り過ぎてる私が、
東京ミッドタウンには立ち寄りました。

 Tokyo Mid Town

こんなにxxヒルズだの▼△シティだの色々できて、
どこが生き残って行くんでしょうね。 
入ってる店も似たり寄ったりだし、お台場あたりはもうヤバイらしいです。
六本木ヒルズはどうなんでしょう?


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
chikaさん、はじめまして! (Rav)
2007-05-06 16:53:31
私は平日のオープン10分に到着したんですが、すでに席案内が始まっていたので、30分くらい前に行けば席数が多いのでほとんど待たずに済むかもしれません。店の人いわく、今日は少し行列が少なかった、そうなのでいつでもという訳ではないかもしれません。モネ展が始まる前を狙っていったからかも。

>ランチだいぶお得と思いますが どうでしょうか?

2500円ならかなーりお得だと思います。普通なら子羊のナヴァランだけしか食べられないでしょうね。夜にゆっくり食事するならアラカルトもいいかもしれませんね。 
返信する
はじめまして (chika)
2007-05-06 03:19:03
ポールボキューズ平日でうまく行けば並ばないで食べられるんですね!
私は1時間とちょい待ちで サーモンとチーズののったサラダと鶏のローストをいただいたのですが ravioiaさんの記事見てテリーヌと子羊のナヴァラン食べたくなりました!
デザートはいちごのほうも!
もう一回並ぼうかな・・・
アラカルトのメニューの価格からするとランチだいぶお得と思いますが どうでしょうか?

返信する
Unknown (Rav)
2007-04-09 14:45:37
>ビックリ楽しませてやろうという気持ち

そうそう。建築中に見かけたときは、なんだこれ?ってビックリしました。黒川氏はこんな才気ある建築家なのに、先週は選挙活動でどんな酔っ払いより下手くそな歌うたってました。気が狂ったのかと思いましたよ(爆)きっと頭イカれてるわ、あのオッサン(バッサリ)

>3皿で2500円って、高いっ><って思うけれど

国立とはいえ、六本木ですから場所代がかかる上に、P.ボキューズにも一定の支払いがあるはずです。適当な食材や調理法で名を汚すわけにいかないから、それなりに経験のある調理師も雇わないといけない。一人ずば抜けて経験豊富そうなフロアマネジャーもいましたしね、人件費がかかります。だから諸々考えると一皿800円というのは破格なんです。その分、テーブル数を最大限まで増やして配置してるように思います。

まあ正直並ぶほどのもんではないと思いますけどね。だからって行列がなくなったら、またいくかと問われたら、ビミョウです。 
ほら、東京って美味しい店た~くさんありますから。
返信する
Unknown (のー)
2007-04-09 08:33:46
こういう建築物を見るの、大好きです。
普通の□にした方が、費用も手間も掛からないだろうに、わざわざこういう風に。
話題性とかそういうのあるんだろうけれど、根っこの人をビックリ楽しませてやろうという気持ちが面白いです。

3皿で2500円って、高いっ><って思うけれど、ミシュラン3ツ星だったら「利益度外視」って書いてあるからお得なんですね?
この建物の中で食べるという付加価値も入ってるし・・・。
田舎の敦賀じゃお店がすぐに潰れてしまいそうw。
こういうお店が残っていけるのも都会ならでは・・・って思ったけれどお台場もヤバイんですね。

返信する

post a comment