すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

モッコ岳/茶臼岳

2014-05-12 17:30:31 | 八幡平(積雪期)

里の気温も20℃を越し、徐々に融雪が進む八幡平です。

まず、モッコ岳。登山道も露出し始めましたが、下手に登山道を歩くと、突然ズボッ!!とハマります。まだ雪上を歩いたほうが無難です。

なんだか今年はクラックが少ない感じでしょうか?まだまだ快適に滑走出来そうなモッコ岳下のオープンバーン。

夏道モッコ岳分岐付近はまだまだ積雪量豊富。

モッコ岳山頂直下の急斜面もクラックなし。ザラメザクザクで歩きやすく、今年のモッコ岳は雪の積もり方で斜度が緩い。

山頂からは岩木山が見え。

鳥海山、月山も見えました。

モッコ岳を後にして、続いて黒谷地経由の茶臼岳。黒谷地展望デッキはまだ雪の中。

茶臼岳への登山道もまだ雪の下。たっぷりあります。

茶臼岳山頂から先ほど登ったモッコ岳を遠望。眼下の熊沼の解氷ももうすぐでしょうか?

GW空けの平日とあって、今日は人影まばらな八幡平エリアでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平/茶臼岳

2014-05-11 17:41:43 | 八幡平(積雪期)

昨日の真冬のようなお天気から一転、五月の陽気が戻ってきました。

朝方は空気も澄んで、遠く鳥海山まで見えました。この時期、春霞でモヤって見えないほうが多いんですけどね。

融雪も着実に進んでおり、登山道も一部露出してきました。

とは言いながらも、この間の降雪によりまだ真っ白い世界の八幡沼。解氷はまだまだ先の話。

茶臼口から茶臼岳のコースも、融雪が進んでいます。前山からアスピーテラインを見下ろすと、かなりの交通量です。いよいよ夏山観光シーズンですね。

クラックが広がりつつある茶臼岳。ギリギリ直登出来ますが、今日ぐらいの気温、日射、そして降雨があれば、さらにクラックが広がると思われ、直登出来るのも、あともうわずかかな?直登出来なくなると、あとは山頂直下のトラバースとなります。

ご覧のように、フォールライン側に引っ張られ、クラックが広がっています。転落注意。

茶臼山荘側からの茶臼岳。まだまだ積雪十分で滑走可能。

しかしツボ足でお越しの方は、滑落に注意です。とくに茶臼岳山頂直下のトラバースは、初心者にはオススメ出来ません。茶臼岳登山を計画の初心者の方は、黒谷地からの往復をオススメします。

アスピーテライン最初のシェルター手前の春紅葉も素晴らしい。芽吹きの一時、秋の紅葉を思わせる程に赤や黄色に染まります。

こんな景色も、ちょっと脚を止めてご覧いただきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り八幡平

2014-05-10 17:49:53 | 八幡平(積雪期)

今日のアスピーテライン見返り峠は気温0℃!また冬に逆戻りといった寒さでした。

県境付近は濃いガスに包まれ、なーんにも見えず。

5cmほどの積雪あり。この間までは、スキーには絶好のザラメ雪でしたが、これでまたベタベタ雪としばしのお付き合いとなりそうです。

アスピーテラインを山頂方面から源太岩まで下りてくれば、すっきりと青空が望まれます。

モミ山の雪崩防護柵のところも、いつ雪崩れるかと心配しておりましたが、昨日から今日にかけて雪崩れました。

クラックのフォールライン上のスキー、スノーボードの滑走には十分気をつけてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上坊の一本桜【3】

2014-05-10 17:29:34 | 八幡平(里)

上坊の一本桜。昨日あたりが満開でしたかね?

とは言え、明日ぐらいまではまだ観賞に耐えうる咲きっぷりと思われます。

 

土曜日ということもあり、たくさんのカメラマンの方が熱心に撮影しておりました。

上坊の一本桜が咲き終われば、八幡平にもいよいよ新緑の季節到来です。もうひと月もすれば、夏至ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上坊の一本桜【2】

2014-05-08 15:13:56 | 八幡平(里)

本日の上坊牧野の一本桜。気温上昇にともない、一気に開花!

近年とみに知名度UPの上坊の一本桜。五月晴れの陽気に誘われて、たくさんの方が撮影に訪れていました。

昨日は、今週末がピークと予想しましたが、この陽気だと、明日、明後日ぐらいが見頃かな?

 

こちらも→RASU-T

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上坊の一本桜【1】

2014-05-07 20:55:22 | 八幡平(里)

八幡平山頂は霧氷でも、里の桜は満開。

上坊牧野の一本桜もいよいよ咲き始めました。週末には見頃になりますかね?

里山の春紅葉も始まって、GWが終わったとは言え、まだまだ八幡平から目が離せませんよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平霧氷

2014-05-07 20:20:03 | 八幡平(積雪期)

本日は、Nさんと八幡平山頂付近を周遊。

気温がグッと下がり、山頂付近のトドマツ林は霧氷に覆われ、若干の積雪と相まってGW明けとは思えない白い雪化粧。

斑模様の雪は、ストップ&ゴーで滑りづらい。。。

しかし、まだまだ積雪たっぷりの八幡平はスキーでエンジョイすべき。ツボ足も悪くないですが、いったんスキーを覚えてしまえば、ツボ足には戻れない。

どこまでも続くかと思われる平坦な雪原は、どこか北欧的。スケーティングで駆け抜けたくなる!

ステップソールなら、シール装着の歩きより、スピード感も楽しめる!

もちろんのんびり歩くことだって得意です。

テレマーク&ステップソールの相性の良さは抜群です!まだまだスキーシーズンは終わりませんよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫神山 一本杉コース

2014-05-06 22:34:43 | 北上山地

GWのイベントも一段落ついて、骨休めに姫神山にNさんと行ってきました。

一本杉登山口からしばし歩けば、ひときわ太い一本杉。

一本杉の傍らに、滾々と湧き出す名水がありますが、煮沸して飲んだほうが良さそうです。

登山道脇には、エンレイソウも咲き始めましたね。最近雪山ばっかり歩いていたので、芽吹きの季節は目にも鮮やか!とても新鮮です。

一本杉を過ぎると懺悔坂。階段が続くイヤらしい登りです。

 五合目で一息ついたら、山頂を一気に目指す。階段の単調な道から花崗岩の岩がゴツゴツとした登山道となります。

 

 基本急登続きの一本杉コースですが、登山道脇のカタクリも可愛らしく、お花を愛でながら歩けば、あっという間に8合目を通過。

 山頂直下の土コース、岩コースの分岐を岩コースに取れば、ほとんど残雪なしで山頂へと辿り着きます。

山頂付近からは、眼下に広がる北上平野の向こうに、わが故郷の岩手山。姫神山から見る岩手山は均整が取れた立派な山容です。そして岩手山の背後には、この間歩いた裏岩手縦走路の山並みも確認出来ます。

 登山口から1時間10分で山頂です。山頂では、たくさんの登山客がランチタイムでした。盛岡からいらしたという方との会話も弾み、楽しい1日となりました。スキーシーズンが終わった訳ではありませんが、グリーンシーズンもいよいよ始まりましたね。 

ついでにヒメギフチョウもいましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源太ヶ岳ツアー

2014-05-05 20:04:31 | 源太ヶ岳

本日は、源太→大深→小畚山と回るツアーの予定でしたが、2時ぐらいからの雨予報・・・につき、欲張らず源太ヶ岳に的を絞って。

お集りいただいたのは、秋田のTさん、リンコさん、Y子さんのお三方。

樹海ラインの上倉沢から出発して源太ヶ岳を目指します。

本日もフレッシュなクマの足跡のお出迎え。でもなかなか遭遇ならず。

程よい登りで、ステップソールでも頑張らなくてO.Kです。

山頂直下だけは多少頑張らなきゃいけませんが、覚えたてのキックターンのテクニックがハマれば問題なし。

山頂まであと30mというところで、スキーを外して登ります。

昨日歩いた三ツ石の斜面をバックに、源太ヶ岳山頂、ウサイン・ボルト!

雲行きが怪しくなってきたので、休憩もそこそこに山頂直下をダウンヒル!

ところが、お天気は持ち直す気配をみせ、登り返しての修行モード。お天気はスカッとしませんが、雪は問題なし。

山頂直下2段目のオープンバーンも滑りやすい雪でした。薄日も差し始め、ステップソールの機動力を活かして再び登り返し!

あちこち広がり始めたクラックを避けながら。この時期、クラックへの転落が一番危険。

根開きしたブナ林を松川温泉へ向け安全第一で下山。

いつもの取っ付きも、もはや限界。最後は板を外して林道へ。

予定通り、雨が降り始める前に下山出来ました。

 

これにてGWのイベント無事終了。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ石山~ニセ小畚ツアー

2014-05-04 18:54:30 | 八幡平(積雪期)

本日は、樹海ライン終日通行止めのため、予定を変更して三ツ石方面へのツアーとなりました。

S4さん、Y子さん、リンコさん、OTK夫妻の5名の方にお集まりいただきました。

風は強いものの、お天気は最高。奥産道をステップソールで快適な登りです。

迷いやすいトドマツ林を抜けると、三ツ石のオープンバーンが見えてきます。

快適な三ツ石山荘でお昼。

今春最高の雪か!フィルムクラストのオープンバーンを登り返してエンジョイ!

昨日の冷え込みと今日の日射により、上質なフィルムクラストとなりました。

朝方はうっすらと白くなった岩手山山頂付近も、午後には黒くなってきた。稜線上で滑り出す頃には風も止み、申し分なし!

輝くフィルムクラスト!

昨年のGWを思えば、まさに天国!

登り返しも辛くない!

春の山ではステップソールが最強です。

登り返しながら、滑っているうちに三ツ石の裏に出る。

ニセ小畚から奥産道へ向け、安全第一にダウンヒル。

融雪も進み、思うようなライン取りが出来ませんでしたが、無事に下山。

ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする