すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

七滝〜大地獄谷 5/13

2019-05-13 18:15:01 | 岩手山

融雪も進んできたところで、七滝コースのパトロール。

雪解けとともに、冬季の倒木が露出してきます。こういったものの処理も管理員の仕事。もちろん処理完了。

七滝の上部までは気持ち良く土の上を歩けます。ブナの新緑も眩しい季節になりました。

一服峠が近づいてくると、徐々に雪が現れます。

一服峠の手前はまだ分厚く残ってます。

ですが、峠までくれば簡易ベンチで一休み。

湯華採取跡までは、どちらかと言えば雪上を歩くこと多し。でも、この区間はあと一週間もあれば露出しそうです。

泥濘区間は完全露出。昨年設置の簡易木道は一冬越して、けっこう馴染んできました。

左俣沢に架かる橋は、今冬も持ち堪えてくれました。

湯華採取跡のガイドロープを張り直し、補助看板も真っ直ぐにして。

今日の核心部は、湯華採取跡を過ぎて、チバの滝手前から焼切沢の渡渉まで。今年は積雪量多く、特にチバの滝周辺を越えるのは一苦労です。雪上歩きに自信のない方はここで引き返したほうが無難でしょう。この区間はまだしばらく雪が残りそうです。

焼切沢渡渉前の補助看板。適宜、マーキングテープも付けてきましたが、あまり無理して突っ込んでいかないほうが無難ですよね。

渡渉が終われば、あとはいつもの大地獄谷。

大地獄谷の核心部のロープの点検もおこないました。ですが、大勢で1本のロープに捕まらないように。

昨年作った巻道は、看板とガイドロープも無事。管理員が設置した造作物の点検は疎かに出来ません。やって当然、誰かが褒めてくれる訳でなし、何かあればすぐに管理責任を問われるってな世知辛い世の中ですが、とにかく、他人が見てようが見てまいが、手を抜かず職責を全うし、皆さんに喜んでもらって何ぼです。

巻道の峠から焼切沢俯瞰。沢筋には例年より残雪多し。

そして大地獄分岐。鬼ヶ城北面もまだ雪タップリです。

今日は作業量多く大地獄分岐まででしたが、おそらくお花畑方面もまだ残雪豊富ではないででしょうか?これからの時期、道迷い、滑落等には十分お気をつけください。

七滝から上部は、まだ花をつけているものは少ないですが、県民の森ではスミレサイシンやエンレイソウが最盛期という感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする