頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

美しい花を観賞するために

2011年06月30日 | イベント

 今朝、一陣の驟雨があったためか、その後晴れてきたにもかかわらず花しょうぶ祭り会場を訪れる人はだいぶん少なかったのですが、一方、ハナショウブは雨を得て更に美しく咲き誇っているように感じられました。

Pictdscf0489 今日の花しょうぶ祭り会場

 祭りの期間中、美しいハナショウブを観賞していただくために、毎日早朝から花がらを取除く作業をしていることをご存知ですか?開花したハナショウブを美しく観賞できるのは3日間くらいで、その後は萎んでしまいます。次にその直下の蕾(二番花)が膨らんで数日後に開花しますが、花がら(一番花)を放置すると、二番花の花びらがきれいに展開しないこともあります。このため、花がらを取除くことを疎かにはできないのです。

Pictdscf0491 花がらと二番花の蕾

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に咲いています

2011年06月29日 | イベント

 今日も真夏日、ハナショウブにとっても観賞する人にとってもたいへん厳しい暑さでした。でもハナショウブたちは一生懸命綺麗に咲いていてくれます。

Pict110629h231  今日の花しょうぶ祭り会場

 水生植物園中央部の交流田には、新潟県新発田市五十公野公園及び福井県あわら市北潟湖畔菖蒲園と交換して得た24品種があります。ここでの今年のお勧めは、万代の波星空です。万代の波純白の花弁が波状で頼成の森には数少ない受け咲きです。星空は艶のある濃いビロード紫に白の覆輪で夜空を想わせる一品ですが、まだ開花していません。

Pict110629h233 紅白の幕は野点コーナー、その下が交流田

Pict110628 万代の波

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブが見頃ですよ!

2011年06月28日 | イベント

 花しょうぶ祭りも中盤を迎えて、ハナショウブが見事に咲きそろいました。

Pict110628h231  会場の様子

Pict1106281  1号田の様子

 谷間に造成された水生植物園の奥行きは約1Km、最奥部まで足を運ばれた方は、しょうぶを浮かべた足湯で疲れを癒してください。

Pict110628  芳香漂う足湯は人気スポット!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ祭り 開幕!

2011年06月25日 | ハナショウブ

 昨日から『頼成の森花しょうぶ祭り』が始まりました。7月3日(日)までの10日間、多彩なイベントに参加しつつ、ハナショウブの観賞をお楽しみください。

 ハナショウブの花は現在三分咲き程度、来週が見ごろと思います。

Pictimg_1609  テープカットが済んで祭りの開幕!

Pictdscf0446 今朝の1号田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ祭り 明日開幕!

2011年06月23日 | イベント

 6月も下旬になり気温が上がってきてハナショウブもどんどん咲いてきました。現在2分咲をやや過ぎたくらいで、花しょうぶ田は日に日ににぎやかになっています。

 明日花しょうぶ祭りの開園式が行われ、10日間に亘る頼成の森最大のイベントが始まる。今年は株の状態が良く、見応えのある花を観賞できると思います。是非ご来園ください。

 花しょうぶ祭りにお越しの際は、まず入口においてハナショウブを系統別に江戸系、肥後系、伊勢系、長井系、雑種を竹筒の花器に挿して展示してあるので、花びらの違いなどを理解されてから観賞されると一層心に残ると思います。

 ハナショウブを観賞しながら進むと、水生植物園の最奥部もみじの広場にたどり着きます。ここには足湯(しょうぶ湯)があり、足の疲れを癒すことができます。

Pictimg_1591  今朝の1号田の様子

Pictimg_1592  1号田(アップ)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分咲き

2011年06月20日 | ハナショウブ

 頼成の森のハナショウブは今日で63品種が開花した。全体からみると1割で、現在『1分咲き』というところだ。

 いよいよ今週の金曜日、24日(金)から花しょうぶ祭りが始まる。今年の開花状況はどうだろうか?今年は雪解けが遅く、春先の気温が低かったので早生系の開花が遅れたが、最近になって気温が平年になった(?)ため、晩生の開花が平年並みになりつつあるようだ。このため全体の開花期間が短くなって早生と晩生を同時に見ることができると思われる。これは花を観賞するには大きなチャンスですよ!

Pictimg_8814 咲いているのはほとんど江戸系の品種

Pictimg_8822 1号田の様子  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん咲いてきたが・・・

2011年06月17日 | ハナショウブ

 昨日「梅雨入りしたとみられる」と発表があったが、頼成の森ではこのところ雨はほとんど降っていない。好天(?)に誘われてハナショウブの観賞に訪れる人は結構多いのですが、現在咲いているのは36品種で、二日前からみるとほぼ倍増しているものの、それでも全体の6%にすぎない。気温の上昇に伴ってハナショウブの生育も早まってきているようだが、開花宣言をするのはまだ時期尚早のようだ。

 花しょうぶ祭り(6月24日~7月3日)まで残すところ1週間となった。この好天がいつまで続くのか?やや気掛かりだ。

Pictimg_8806 咲いている花はまだ少ない

Pictimg_8797  日傘をさしてハナショウブ観賞

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリが咲いた!

2011年06月15日 | 植物

 ここ頼成の森の見どころと言えばハナショウブ、水生植物園には600品種に及ぶハナショウブが出番を待っているけど、今咲いているのはその内の19品種だけで、見頃は花しょうぶ祭り(6月24日(金)~7月3日(日))の頃まで待たねばなりません。

 頼成の森にはたくさんのササユリが自生しています。森林科学館横の遊歩道の入口のササユリは一昨日までつぼみであったけど、今日ついに咲きました。自生するササユリは、栽培されたユリのような豪華さはないけど、清楚で気品あるその姿はきっとあなたを幸せな気分にしてくれるでしょう。

Pictimg_1500_2  観賞に来られる人は多いのですが・・

Pictimg_8793 優雅な姿に心が和みます

Pictimg_8790 4株まとめて撮りました   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブが咲いてきた

2011年06月13日 | ハナショウブ

 昨日の日曜日、ハナショウブを見に頼成の森を訪れる人がたいへん多かったのですが、まだ10種類ほどしか咲いていません。600種類もある広い水生植物園の中では、葉の緑が目立ちますが、よく見ると蕾を付けた花茎がどんどん伸びてきています。ハナショウブの見頃はまだ先ですが、期待が膨らむ今日この頃です。

頼成の森花しょうぶ祭り 6月24日(金)~7月3日(日)

Pict113_8771  少しずつ咲いてきた!

Pict113_8773 でも花はまばら!  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブが咲き始めた!

2011年06月10日 | ハナショウブ

    いよいよ花しょうぶ祭りが近づいてきた。6月24日から始まる花しょうぶ祭りの準備は着々と進んでいるが、気になるのはハナショウブの開花状況だ。電話による問合せも日に日に増えてきており、最近は「アヤメ、カキツバタは『見頃』、ハナショウブはまだ開花していない。」と説明してきたが、ハナショウブの早生品種がいよいよ咲き始めた。ほとんどのハナショウブはまだ『つぼみ』の状態であるが、花しょうぶ祭りの頃には美しい花を楽しませてくれるだろう。

Pictimg_1494_2 ハナショウブが咲き始めた! Pictimg_1482 咲いているのは『若桜

Pictimg_1487_4 見頃のカキツバタ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2011年06月06日 | 鳥類

 頼成の森の最大のイベントである『花しょうぶ祭り』は6月24日(金)から始まります。ハナショウブは今はまだ咲いていませんが、年間を通じて豊かな緑、小鳥のさえずりなど四季折々の自然を満喫できます。

 頼成の森には約70種類の野鳥が生息しています。日本野鳥の会富山が先月に行った探鳥会では、18種が観察されました。ミサゴ、コゲラ、イワツバメ、ツバメ、サンショウクイ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、キビタキ、コサメビタキ、オオルリ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワです。

 先日、森林科学館の横で野鳥を撮影することができました。胸にネクタイのような模様があり、シジュウカラだそうです。森の中で野鳥を撮影するのは初めて!忙しそうに飛び回る野鳥を捉えるのは難しい(?)ですね。

Pictimg_8656_4

 第26回頼成の森花しょうぶ祭り 6月24日(金)~7月3日(日)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする