
懐かしい米国テレビドラマ『特攻野郎Aチーム』がまさかの映画化!ということで『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』を先行で観てきました。
★★★★
この映画を説明するのに比較しやすいのは『チャーリーズ・エンジェル』。
あの映画もオリジナルのテレビドラマを下敷きに、VFXを駆使したやりたい放題であり得ない演出の連続。
腹がよじれる程笑わせてくれましたが、こちらはまさにむさ苦しいおっさん版『チャーリーズ・エンジェル』とでも言うべきなくらい、本家のテレビドラマなんて完全に霞ませるぶっ飛んだ映画に仕上がっている。
なんしかもう無茶苦茶、やり過ぎ、漫画の世界ですけれど、最初から最後までエンドルフィン大放出。
ずーっとニタニタして、ゲラゲラ笑いながら観ていました。
本来は友達と「なんでやねん!」「無いわ!」なんてくっちゃべりながら観るのが一番楽しいんでしょうが、映像の迫力もハンパ無いので是非一度は映画館の大きなスクリーンで、観客みんなで笑いながら観る事をお勧めします。
なので観客が多い公開週に是非。
旧世代の視聴者の方々なら「あー、そう言えばそんな設定だった」なんて思い出したり、時々流れる懐かしいテーマ曲のフレーズと本作のむちゃくちゃっぷりのはまり具合にワクワクが余計加速することでしょう。
ブラッドリー・クーパー、昨年から大ブレイクですねぇ。
次は大作の主役かな?
『冒険野郎マクガイバー』『ナイトライダー』『レミントン・スティール』辺りもその内映画化されそうな予感。
★★★★
この映画を説明するのに比較しやすいのは『チャーリーズ・エンジェル』。
あの映画もオリジナルのテレビドラマを下敷きに、VFXを駆使したやりたい放題であり得ない演出の連続。
腹がよじれる程笑わせてくれましたが、こちらはまさにむさ苦しいおっさん版『チャーリーズ・エンジェル』とでも言うべきなくらい、本家のテレビドラマなんて完全に霞ませるぶっ飛んだ映画に仕上がっている。
なんしかもう無茶苦茶、やり過ぎ、漫画の世界ですけれど、最初から最後までエンドルフィン大放出。
ずーっとニタニタして、ゲラゲラ笑いながら観ていました。
本来は友達と「なんでやねん!」「無いわ!」なんてくっちゃべりながら観るのが一番楽しいんでしょうが、映像の迫力もハンパ無いので是非一度は映画館の大きなスクリーンで、観客みんなで笑いながら観る事をお勧めします。
なので観客が多い公開週に是非。
旧世代の視聴者の方々なら「あー、そう言えばそんな設定だった」なんて思い出したり、時々流れる懐かしいテーマ曲のフレーズと本作のむちゃくちゃっぷりのはまり具合にワクワクが余計加速することでしょう。
ブラッドリー・クーパー、昨年から大ブレイクですねぇ。
次は大作の主役かな?
『冒険野郎マクガイバー』『ナイトライダー』『レミントン・スティール』辺りもその内映画化されそうな予感。
![]() | 特攻野郎Aチーム シーズン 1 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】ジェネオン・ユニバーサルこのアイテムの詳細を見る |
![]() | チャーリーズ・エンジェル ツインパック [DVD]ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
なったパパとママはたまにはカップルでこれ観
てスキッ!そんな感じの映画だと思います。(笑)
フェイスのバカッぷりがホント好きです。^^
ですです!
レスポンス遅すぎてもう夏休み終わっちゃいますけど、最後に暑さ吹き飛ばして豪快に笑いながら観てほしいですよねぇ。