夏山登山第2回 北海道羅臼岳・斜里岳登山(2)
4日目、7月18日は屈斜路湖周辺を散策。

屈斜路湖

藻岩山1000m。
19日は雨になり、野中温泉でのんびり過ごす。

阿寒湖へ向かう。

阿寒湖




鹿の群れにあちこちで出会う。

アイヌ村に行って見る。


20日も小雨の朝を迎える。

2:00に起床して雌阿寒岳(1499m)に登る。

キツネにも出会う。

雄大な眺望で観光ルートの人気スポット「開陽台」に寄って5泊6日の行程を終え帰途につく。
投稿者:みのちゃん
4日目、7月18日は屈斜路湖周辺を散策。

屈斜路湖

藻岩山1000m。
19日は雨になり、野中温泉でのんびり過ごす。

阿寒湖へ向かう。

阿寒湖




鹿の群れにあちこちで出会う。

アイヌ村に行って見る。


20日も小雨の朝を迎える。

2:00に起床して雌阿寒岳(1499m)に登る。

キツネにも出会う。

雄大な眺望で観光ルートの人気スポット「開陽台」に寄って5泊6日の行程を終え帰途につく。
投稿者:みのちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます