goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

一陽軒@川和町

2011-03-18 | ☆☆☆
東京電力の計画停電だが、幸いなことに我が家では未だに実施されていない。何を基準に実施するしないを決めているのかよく分からない。いずれにせよ、実施されない地域があるということは、日本人が一丸となって、節電に務めているからかも知れない。

さて、本日昼は同僚からラーメンの誘いがあって川和町にある一陽軒に行ってきた。此処に来るのも2年半ぶりくらい。

店の造りや卓上にある調味料に関しては前回の記事を参照ください。

12時チョイ過ぎということで、店内がほぼ満席状態。前回同様、右奥の円卓が丁度空いたのでそちらに座ることに。

しばらくして奥さんが注文を取りに来たので、スペシャルタンメン(¥900)を注文した。因みにスペシャルタンメンとタンメンの違いは、野菜と肉の量が異なり、スペタン(スペシャルタンメン)は、コッテリ感が増すとのこと。麺は太麺細麺から選べて、私は太麺を注文した。

今日はご夫婦だけで切り盛りしており、且つ、満席状態なので、客の回転が悪い。結局20分ほどして漸くラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースの塩スープで、野菜の旨味が結構出ている。豚バラが結構入っている為、確かにコッテリ感があるように思えるが、あえてコッテリと言うほどではない。最後にちょっと酢を入れてみたが、これが結構いけて、グイグイ飲めてしまうのは、私が酢が好きだからかも。

麺:中太チョイ縮れ麺。これは特筆するものはない。

具:ばら肉、モヤシ、ニラ、キャベツ、人参、胡麻、刻み葱。ばら肉は2cmx4cm位のもので、味は特別にどうのってほどではない。野菜類は結構入っていて、かなり満腹になる。

<<Xperiaのカメラは本当に質が悪い。腕が悪いのかも>>

ということで、私の評価は



味は悪くないが、店内をもう少し綺麗にしたほうが良いと思う。


住所:神奈川県横浜市都筑区川和町963-3
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:木曜日
駐車場:なし

2011年の実績
38杯目/38軒目




コメント    この記事についてブログを書く
« らーめんの駅@新横浜 | トップ | いち家@希望が丘 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事