goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

面倒~

2005年10月07日 | 暮らし・料理

今日は、ガスの点検と、浄水器の交換の人が来る日でした。

普段から水まわりをきれいにしておけば、何も問題はないのですが・・・

なんか見られちゃうと思うとね・・・

朝から、シンクガスレンジと、ついでに油だらけの換気扇を掃除してました

疲れた~

家事の中で掃除が一番嫌いだし、苦手です!きれい好きな人尊敬します。

なにかキッカケがないと換気扇なんて、掃除しないから、東京ガスの人達に感謝かも?

夕方買い物に出掛けましたが、すっかり日が短くなりましたね

5時半で、もう暗くて これから寒くなっちゃいますね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春☆

2005年10月05日 | ファミリー

中3の娘は、部活(軽音楽部)で、エレキベースを弾いています

学園祭の発表や、学校内の自主公演等の活動もありますが、

運動部のように大会もあります。

ヤマハが主催する『ティーンズ・ミュージック・フェスティバル』です。

音楽を通じて10代の若者の感性を育む事を目的とした大会で、
勝ち進むと地区大会→全国大会があります。
“ティーンズ”なので、19歳までしか出られません。

今年の夏は彼女達にとって熱い夏でした

秋になってもまだまだ熱い日が続いています

なんと楽器店大会→関東甲信越大会セミファイナル

勝ち進み、10月16日、お台場で行われる

『関東甲信越大会』に出場する事になりました!!

先生やいろいろな人たちのおかげで、まさに青春という感じです。

思いがけず、母達(父達?)も娘達の青春を見ることで、

ワクワクする楽しい時間を共有できました

反抗期も真っ只中なので、親として悩みは尽きませんが、

仲間とともに夢中になれる事がある幸せ、

それが出来る環境や周りの人達への感謝を

忘れずに青春時代を過ごしてほしいと思います。

 

この大会では自分達で作ったオリジナル曲を演奏しますが、

次もいい曲作ってね!!期待してるよ

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白玉だんご

2005年10月03日 | ファミリー

昨日は10月というのに、夏日で、最高気温は30度を超えました。

突然「白玉が食べたい!」と言い出したパパが、娘と一緒に作ってくれました

 真ん中へこませて

 キーンと冷やして

 出来上がり!
                         私は、きな粉係

久し振りの白玉美味しかったです

パパは昔、一人暮らしをしてた頃、白玉粉1袋分を全部作り、どんぶりいっぱいの白玉に練乳をかけて食べたことがあるほどの、白玉好です。

ついでに練乳も好きなので、カキ氷の『白熊アイス』が好きなのです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2005年10月01日 | 暮らし・料理

今日から10月
テンプレート変えて、気分も一新です

スーツも制服も替えないとね。家族の分の洋服やパジャマや寝具も整理すると、力尽きちゃって自分のクローゼットはいつも未整理のままです・・・

今年は自分のからやってみようかな?

もうすぐ金木犀が咲きますね。
私は1年のうちで金木犀の咲く時期が一番好きです。

暑くも寒くもなく、湿度も低くて爽やかな日は、日本では極少ないと思います。

そんな時期に、ある日突然いい香りがするんですよね~

ほんの1週間位ですが、街中あの香りに包まれて、なんかhappyな気持ちになれます。

私のお気に入りのホームページとブログをブックマークさせていただきました。
ぜひ、遊びにいってみてくださいね!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする