別所沼だより

詩人で建築家 立原道造の夢・ヒアシンスハウスと別所沼の四季。
     

桜狩

2012-04-07 | 別所沼だより

 別所沼会館のそばに 名画のような桜がある
  幹の太さ 古木の佇まいが奥村土牛の作品を思わせた。
 
 この桜 万朶の花や根回りから樹齢100年近いと想像するが いったい どれくらいか

  ここは桜が少なくて 場所取りが大変でしょうね
  楽しみな鬱金桜は 陽気にもよるけれど 今週末に開花しそう


 ハウスの前は オキザリスやたんぽぽ 
撫でたいほど可愛らしいというナズナが繁って
薺の花は とてもちいさくて見落としてしまう。

  少女がペンペンと 上手に鳴らしてみせて
 細い茎を千切れないように下へずらす 引くのがむずかしいのよね
    


 ガイドの日  朝の気温 1.2度  晴れ
 午後から曇って まだ、まだ寒い。 
    
  はじめて知ったヒアシンスハウスへ! 宴を終えた花見客がどっと押し寄せてくる。
  お客さまは切れ目なく  数えられないほど…
   説明は 聞こえましたか 心配です。

 それでも 
 思いがけなく出会った詩人に感謝… これから本を読みたい と
うれしいお言葉を頂きました

・結婚したばかりの初々しいご夫妻  近くに越してきた  (☆おめでとうございます)
 桜色のマニキュアにビーズ  さくらの花や薔薇の花が描かれている
 ヒアシンスハウスを見に 又来てくださいね 

・ 横須賀から  図面の病院をよく見ています… 


 いつも 見あげて通っています…  (うれしいですね。 透視図の病院は現存しているのですね。 NETで調べると 「聖ヨゼフ病院」とありました。
  建物のゆるやかな曲線が 印象に残りますね)

 ・ 男性  若い頃 立原の詩が好きでした… (今もお若いです ごゆっくりご覧ください)
    妻と子どもは 公園で遊んでいます。
 ・ ヒアシンスハウスに 何度も来ています。 パンフレットが欲しくてまた寄りました。
 ・ 大正時代の沼のようすを もういちど見に来ました。 (立原も見ていた沼のようすです。昔は管理棟の辺りまで湿地帯でした。)
 付近にも 沼影、白幡沼などの地名が残るとおり と教えて頂く。 
 ・ 緑色のサクラは何処にありますか  (鬱金桜です、 開花は今週末でしょう)
  
 風は冷たいけれど うれしい一日だった。 来訪68名、 ありがとうございます。

       しづかな歌よ ゆるやかに
          おまへは どこから 来て
          どこへ 私を過ぎて
          消えて 行く?

              立原道造  優しき歌Ⅱ 序の歌より

       
 

 2008年 噴水は2つ在った。 うち一其は2.3年前の颱風で壊れ
 残る一基も 先日の春嵐で台座だけになっていた。 
  しぶきがなくて 大きな鵜も寂しげです。   

 

2008年の別所沼噴水
   

 噴水が歌わないなんて  沼の顔がだいぶ変わってしまう。
    


 


 県立美術館がある北浦和公園のさくら
 
  入口付近のしだれ桜は まだ咲いていない



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする