雑記

QGIS関連はサイト(https://sites.google.com/site/qgisnoiriguchi/)で

わー

2013-12-07 12:06:45 | QGIS_サイト
前回のエントリが普段の4倍のアクセスを記録しました。
跳ね上がるだろうとは思ってましたがこれほどとは。
サイトの方と変わらないくらいアクセスがありましたよ。

サイトの方は割と通常営業な感じでした。
たぶんここからサイトに行った人がそんなにいなかったのでは。
QGIS使い慣れてる人なら既知の情報だろうしね。

昨日はここも平常運転に戻りました。
まったりとやっていきます。

QGISで使える日本の地図記号を作ってみた

2013-12-05 01:03:30 | QGIS_サイト
FOSS4G Advent Calendarというネット上のイベントがありまして。
去年は皆さんすごく気合が入っていて、読むには面白いんだけど参加するのは気が引けてたんですが、
声をかけていただいたので、あんまりハードルの上がらないうちに記事を上げることにしました。
すでにハードルが高い気もするけど、高ければ下をくぐればいいのさ。


うちのサイトはQGISの入門者向けなので、できればQGIS入門者にちょっと便利なものを、と考えて
思いついたのが「QGISで使える日本の地図記号を作る」というもの。
地図記号のSVG自体はOSMとかいろんなところで見かけるし、
いざとなったらWikipediaの画像を使えばいいとも思ったんだけど、欲しいものを探すのも面倒かなと。

ただ、気になったのが著作権で、許諾申請を出さねばならないかなーと思いつつダメもとで調べてみたら。
国土地理院様のサイトの「承認申請Q&A」

40.国土地理院刊行の地図に使われている、記号の複製に際しても承認は必要ですか?
 国土地理院刊行の地図に使われている地図記号については、承認を必要とせず自由に利用することができます。

との記載が!これは!やるしかあるまい!
ということで、とりあえず作りやすいポイントデータ用のものをいくつか作ってみました。
地図記号を見ながらInkscapeでせこせこと。なんか美しくないけど大目に見て。

畑とか田んぼとか行政界とかも作りたかったんですが、今ちょっと余力がないので、いずれ作るかもしれない、ぐらいに考えておいてください。
田んぼとかの記号を斜めに並べるのに一工夫いる気がするのですよ。行政界はXMLで作ることになりそうだし。
ポイントデータも図書館とか博物館とか老人ホームとか描ける気がしない。
もちろん作ってくれる人がいるなら大歓迎ですとも。というかむしろ誰か作ってくださいお願いします。

ここのブログはzipファイルをアップできないのと、このブログやAdvent Calendarを知らない人にも見てほしいのとで
使い方の記載も含めてサイトの方にアップします。
ぶっちゃけサイトはこのブログの5倍くらいのアクセスがあるのです。
「このエントリーは宣伝かよ!」とか言わないでね。

ダウンロードと使い方の説明はこちらから