湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

タマネギに液肥です。

2022-10-26 | タマネギ

写真は、タマネギの苗床です。

このタマネギの種蒔きは、9月21日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

種蒔きから一ヵ月が経ちました。

まだまだ小さいです。

そこで、即効性のある液肥を上げます。

その前に土寄せです。

液肥は、こちらです。

こんな感じで、タップリとあげました。

早く大きくな〜れです。

畑へは11月中頃以降定植の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツを畑へ植えました。

2022-10-25 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、先日施肥とマルチを張った畝です。

今日は、こちらに写真のキャベツを植えます。

植えるキャベツは、こちらです。

このキャベツの種蒔きは、9月28日です。

種蒔きの様子は、こちらです。

まだ種蒔きから一ヵ月弱で少し苗が小さいですが、寒くなるので早めの定植です。

早速、写真のように植え穴を掘ります。

畝幅60センチ、畝の長さ240センチです。

株間30センチで全部で8株植え付けます。

こんな感じで、植え付け完了です。

アップです。

広い場所に移って伸び伸びの感じです。

最後は、サンサンネットを被せて完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天です!ワックス掛けをしました。

2022-10-24 | 植木、園芸、大工など

今日は、写真のようにリビングの椅子などの家具を和室に移動しました。

リビングの絨毯も取り、スッキリです。

今日は、写真のリンレイのワックスで床を磨きます。

こんな感じで、ピッカピカです。

床がスベスベになりました。

こちらは、廊下です。

こちらも、ピッカピカです。

既に、築40年以上の我が家ですが、メンテナンスは結構小まめにしています。

ワックス掛けは、年一回この時期に実施しています。

また、写真の白い壁紙も2017年10月に更新しました。

その時の様子は、こちらです。

お陰様で、まだまだ快適に住める感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの間引きをしました。

2022-10-21 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、ダイコンの畝です。

このダイコンの種蒔きは、9月21日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

種蒔きから一ヵ月ほどになりました。

写真のように、大きくなりました。

もう、ネキリムにやられる事も無いでしょう?

そこでダイコンの間引きです。

間引いた後のダイコンの様子です。

一本立ちで、写真のようにスッキリです。

こちらは、間引いたダイコンです。

ダイコン飯で美味しく頂きます。

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンレタスと蕪の種を蒔きました。

2022-10-20 | レタス類、サラダ菜、白菜

写真は、ガーデンレタスと蕪を栽培する畝です。

こちらが、ガーデンレタスミックスです。

種は、サカタです。

野菜の種はタキイが多いのですが、このガーデンレタスミックスはサカタです。

理由はサカタの方が沢山の種類のレタスが入っており、楽しいからです。

こちらが、蕪です。

種は、タキイのスワンです。

こんな感じで、種を蒔きました。

写真は、蕪です。

間隔が15センチ、一箇所4粒蒔きです。

その後、土を被せます。

水遣りです。

最後は、不織布を被せて完成です。

これで、夏野菜のトマト、キュウリを栽培していた場所は全て秋冬野菜に変わります。

こんな感じです。

全部で5畝です。

上から【ダイコン】、【玉レタスと白菜】、【ガーデンレタスミックスと蕪】、【ほうれん草と小松菜】、【キャベツ】です。

秋冬野菜の支度は大分出来上がりました。

後は、ナスの後に植えるタマネギと葉物一種類になりました。

これで、秋冬野菜の支度はは終わりです。

次は植木の剪定が、待っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする