湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

キャベツの種蒔き。極早生の初秋と中早生の四季蒔きキャベツです。

2016-07-21 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

本日は、同じ記事を二つ掲載します。

でも、同じ記事です。

こちらは、iPadに写真を取込み、Image Resizeと言うアプリで写真を圧縮したものです。

以下、本文です。

写真は、秋冬の畑栽培計画です。

7月1日人参の種蒔きからスタートしました。

今日は、キャベツの種蒔きです。

10月取りの初秋と11月下旬取りの四季蒔きキャベツの種です。

同じ時期に種蒔きしても、極早生と中早生の為、収穫時期が異なります。

種蒔きは、一つのポットに二粒づつ蒔きます。

タップリと水を遣ってお終いです。

芽が出るまでは、日陰で管理します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンが、絶好調です。

2016-07-20 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマンの木です。

畑への植付けは、4月20日でした。

その時の様子は、こちらです。

そのピーマンが絶好調です。

中をを覗くと…

下の方から見ると…

収穫したピーマンです。

まるで、パプリカのように大きいです。

昨年の不調が嘘のようです。

昨年の7月のピーマンとだいぶ違います。

昨年の7月のピーマンです。

今年は、期待しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうですか?綺麗でしょう!

2016-07-20 | 野菜作り全般

Apple のiMac、iPadでブログを作るのは、快適です。

でも、最大のネックは、圧縮写真の画質が劣化する事です。

その原因ですが…

写真には画像の情報以外に、何時、何処でなどの他に、シャッタースピード、露出などの情報がビッシリ入っています。

また、Apple の【写真】アプリには、顔認識システムがあります。

例えば私と妻で一緒に撮った写真は、私と妻のそれぞれのアルバムに顔認識を使って自動で入ります。

その為、膨大な画像以外の情報は圧縮されず、画像だけが大きく圧縮されます。

従って、Apple 系の圧縮写真は、画質が劣化するようです。

勿論、画像の劣化が少ないアプリも有りますが、手軽に出来るiPadに対応していない。

劣化が少ない圧縮アプリも有りますが、使い勝手、有料等のハードルが有ります。

その点、Windowsのペイントアプリは、圧縮しても画質が劣化しません。

其処で、Windows10をMacにインストールしました。

その記事は昨日アップしました。

本日は、Windowsのペイントアプリで圧縮した写真をアップします。

 上の写真は、Windowsのフォトに写真を取込み、ペイントで圧縮した物です。

こちらも、同じです。

ピントはピンクの花です。

花の花弁まで綺麗に出ています。

 圧縮比は、25パーセントと大きめにしました。

 

こちらも、咲き終わったアジサイです。

葉の隅々まで確り写っています。

 今までの写真と明らかに違います。

こちらは、ブルーベリーです。

熟れ出した実の感じがハッキリです。

そして、グリーンの網の網目がパッキリです。

今回の圧縮は、先程もふれたように25パーセントと少し大きめです。

でも、iPadで寝転んでブログを作るほど楽チンなことは無いです。

従って、これからも気が向けば綺麗な写真でブログを作ることもあるかも知れません。

多分、iPadで寝転んでアップすることが多いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iMacにWindows10を入れました。

2016-07-19 | 電気、車など

こちらは、Windows10をMacに導入する為のツールです。

写真左から、【parallels desktop11 for Mac】のユーザーズガイド、【DVDデスク】、【Windows7OS】です。

その他、写真には有りませんが、parallels desktopのソフトはダウンロードします。

全部で出費は、1万円弱でした。

 Macを購入して、今まで使っていたDELL ・HPの二台のWindowsパソコンは処分してしまいました。

Windows7のOSも処分してしまったので、新たにOSを3千円で購入する羽目になりました。

こちら写真の右側のグレーのボックスは、新たに購入したDVDデスクです。

Windows7をCDからインストールする為に購入しましたが、結果的にはMicrosoftからのダウンロードで、インストール完了出来ました。

従って、そのCDに添付されたシリアル番号だけを使いCDは使いませんでした。

なお、テストで別のCDを入れて動かしてみましたが、正常に作動しました。

写真は、Windows10のスタートアップ画面です。

綺麗ですね。

これが、21.5インチRetina4Kディスプレイの威力です。

Windowsのインターネットエクスプローラー【IE】も恐ろしく綺麗に見えます。

文字の滲みも、皆無です。

安価なWindowsパソコンを買いたくない理由です。

作業は、parallel社のホームページから【parallels desktop 11 for Mac】をインストールします。

次に、Microsoft社のホームページから【Windows10】をインストールして終わりです。

この作業が終わると、写真のparallels desktop コントロールセンターにWindows10が表示されます。

左側のWindowsデスクトップ画面をクリックします。

クリックすると、こんな感じです。

そう。

Windows10のディスプレイ、スタート画面がスタンバイです。

Windows10は、電気屋さんでは触っていますが、細かな操作は知りません。

使い慣れたWindows7でも良かったのですが、Windows10への無料アップデートは今月29日までです。

この先、アップデートも7では将来的に無くなる可能性も有るので、10への挑戦としました。

全体は、こんな感じです。

MacとWindowsではキーボードの仕様が異なります。

この設定等細かな設定に、一日中掛かりました。

でも、Macが、Windowsパソコンになり感動です。

なぜ、Windowsを入れたかですが、ブログの圧縮写真を綺麗にしたかった事、Macには、年賀状ソフトが良いのがない事等Windowsでも使いたいソフトがあるからです。

paralleldesktopの優れた点は、マウスを使い、指二本でスクロールすると、写真のWindows画面がMacの例えばSafari画面に切り替わる点です。

Macを使いながらWindowsへ、その反対にWindowsを使いながらMacに瞬時に切替が出来きます。

これって感動ですよ。

例えば、デジカメで撮ったSDカードをMacのカードリーダーに指します。

すると、MacかWindowsどちらに写真を入れるか選択画面がでます。

【Windowsに】をクリックします。

Windowsのフォトを開くと取込み画像が表示されます。

インポートをクリックし、取込み完了です。

次に、Windowsの写真加工ソフトペイントを呼び出します。

ペイントで画像を圧縮します。

次にMacのSafariを開いてブログの編集です。

gooブログの写真フォルダから先程Windowsペイントで加工した写真をMacのピクチャーフォルダから選択します。

そうなんです。

Windowsで加工した写真もMacのピクチャーフォルダに保管されているのです。

一台のパソコンでシームレスに一連の処理が出来るのです。

paralleldesktopソフト万歳!

処で、今回のブログの写真は、鮮明です。

そう。

Windowsで写真を圧縮しています。

圧縮比は、22パーセントです。

綺麗ですよね。

Windowsの圧縮は、写真のエッジが鮮明に出るのです。

でも、この違いが解るのはパソコンのディスプレイ画面が綺麗でなければ解らないかも知れません。

私の使っているiPad Retina、iMac Retinaでは、ハッキリと解ります。

でも、これってマニアック領域かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参が順調に芽を出しています。

2016-07-18 | ニンジン、ゴボウ

写真は、人参の畝です。

種蒔きは、7月1日。

種まきは暑い時でした。

その後で、暑さ避けの為に写真の日除けを掛けました。

中を覗くと…

良い感じです。

一箇所に4粒ずつ蒔きました。

全部で、160粒程です。

反対側からの眺めです。

その160粒。

ほぼ全て芽を出した見たいです。

 もう少ししたら、条間にぼかし肥を入れます。

(注)風邪が治りました。ブログのお休みに対し、皆様から暖かな言葉を頂き有難うございました。

歳です。これからも健康に注意し野菜作りをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする