こんばんは!更新が遅くなり、失礼いたしました。
とうとう風邪(花粉症??)をひいてしまいましたが、元気です!
皆様は、大丈夫でしょうか。。?
さて、先日、フジサンケイ・大和證券グループ 女性起業家支援プロジェクトの
ビジネスプランコンテスト表彰式に出かけました。
このコンテストは、今回応募はしておりませんが
機会があれば応募したいコンテストの1つです。
入賞者には賞金総額910万円。
受賞後の広報活動もリビング新聞や産経新聞を中心にフジサンケイグループ
各社のメディアでサポートしてくださるのは、かなり魅力的です。
ほかにも、気になる起業家向けコンテストとしては、
「かわさき起業家オーディション」があります。
表彰式のほかに、特別講演もありました。
講師は黒川伊保子さん、講演タイトルは
「目指せ、感性ビジネス~女性脳の時代を生きる~」です。
実は、以前にも有料の黒川さんの講演案内を見たことがあるのですが
今回ラッキーにも、入場フリーで聴かせていただけてフジ&大和證券さまさま
バックに大きな企業がついているのは有難いですね~
さて、黒川さんの講演ですが、すごく良かったです。
女性脳・男性脳やら、感性という、ちょっとつかみどころがなさそうな事を
科学的に分析されておられました。
人間の脳の97%は潜在意識で、3%が意識して考える顕在意識。
その潜在意識が五感を使って集めた情報のうち、「意味のあるものだけ」を
顕在意識に伝えるそうです。
例えば、自分の名前や好きな匂いなど。。
何か「目に飛び込んでくる」というのは、そういう脳の働きなのだそうです。
そして、最も驚いたのが、時代の流れにも「アナログ気分」と「デジタル気分」
があり、周期的に繰り返しているということです。
思えば、昔のファッションが又流行ったりというのは、ありますものね~
ご興味のある方は、ぜひ黒川さんの講演を直接どうぞ。。!
ビジネスのヒントが隠れていそうですよっっ
とうとう風邪(花粉症??)をひいてしまいましたが、元気です!
皆様は、大丈夫でしょうか。。?
さて、先日、フジサンケイ・大和證券グループ 女性起業家支援プロジェクトの
ビジネスプランコンテスト表彰式に出かけました。
このコンテストは、今回応募はしておりませんが
機会があれば応募したいコンテストの1つです。
入賞者には賞金総額910万円。
受賞後の広報活動もリビング新聞や産経新聞を中心にフジサンケイグループ
各社のメディアでサポートしてくださるのは、かなり魅力的です。
ほかにも、気になる起業家向けコンテストとしては、
「かわさき起業家オーディション」があります。
表彰式のほかに、特別講演もありました。
講師は黒川伊保子さん、講演タイトルは
「目指せ、感性ビジネス~女性脳の時代を生きる~」です。
実は、以前にも有料の黒川さんの講演案内を見たことがあるのですが
今回ラッキーにも、入場フリーで聴かせていただけてフジ&大和證券さまさま
バックに大きな企業がついているのは有難いですね~
さて、黒川さんの講演ですが、すごく良かったです。
女性脳・男性脳やら、感性という、ちょっとつかみどころがなさそうな事を
科学的に分析されておられました。
人間の脳の97%は潜在意識で、3%が意識して考える顕在意識。
その潜在意識が五感を使って集めた情報のうち、「意味のあるものだけ」を
顕在意識に伝えるそうです。
例えば、自分の名前や好きな匂いなど。。
何か「目に飛び込んでくる」というのは、そういう脳の働きなのだそうです。
そして、最も驚いたのが、時代の流れにも「アナログ気分」と「デジタル気分」
があり、周期的に繰り返しているということです。
思えば、昔のファッションが又流行ったりというのは、ありますものね~
ご興味のある方は、ぜひ黒川さんの講演を直接どうぞ。。!
ビジネスのヒントが隠れていそうですよっっ