放送当時は、「5人揃った状態で見たい」と散々言っていた「ひみあら」。
終わってしまうと、あの番組の二人体制って見所が多かったなあ、
貴重だったよな~、とつくづく思う訳で。
基本は5人がいいけれど、時にはコンビもじっくり見たい!
…贅沢な話ですが(^^;
それでは、現在進行形の番組の感想を。
時間が時間なので、短めに…。
「嵐にしやがれ」
黒ジャケットにボーダーシャツ、白パンツと統一の嵐さん。
(にのあいで野球した件について、確かめずにはいられない櫻井さん。
)
アニキゲストは、ファンキーボーイズを従えたIKKOさんでした。
お土産は"ホットフェイスローラー"。コロコロし続けるやまたろ…。
IKKOさんは背中がお好きとのことで、嵐さん全員の後姿を見られたのも素晴らしかったです。
人間性は後姿に出るとも言いますし。眼福眼福。いや~、素敵でした
IKKOさんセレクトは櫻井くん。
…ミッツさん、よろしいんですか
と思ったりして(^^;
回転するセットからIKKOさんを助けるにのあい、なんて風景もありつつ。
和服の嵐さんには、さすがIKKOさん!と唸らされました。
それぞれのキャラクターに合っているし、
和服らしさと新しさが絶妙に溶け合っているし…。
相葉くんが"アキバさん"と呼ばれた後、よく目を合わせている櫻葉も印象的でした。
IKKO飯で完落ちな櫻井さん、次回は相葉くんと"クドイ店"なんですね~。
何だか櫻葉祭りな「しやがれ」でした(^^)
「VS嵐」
対戦ゲストは「チームAB型」の皆さん。
血液型占いなんて迷信…とはいえ、
つっちー以外は確かにちょっと変わった人たちかも。
5連敗で勝ち方を忘れた嵐さん。
10秒チャレンジ用機材のレンタル代がかさむので、
プラスワンに亀梨くんという必勝態勢!(←スタッフ様の本気を感じました。)
ええと。時間がないので、ヲタク的に重要だったポイントのみ書きます(^^;
☆ ピンボールランナー
ひな壇で脚の組み方が同じバンビズ。
…と思ったそばから、亀梨くんが大野くんに絵をもらった件で
座り方が激変してしまう櫻井さん。山への急転回!
☆ キッキングスナイパー
ひな壇でやっぱり距離が気になるバンビズ。なかなかチカヅケナイ二人
総武線仲間だったにのあいと亀梨くん。
自分はすぐにでも帰れるのに、座って帰りたい相葉くんのために
時間潰しでラーメンを食べに行っていた…って、
結局は一緒に行っていた訳ですからね(^^)
もう、どんだけ相葉くんのことが好きなんですか~、二宮さん!
☆ バンクボウリング
「木更津キャッツアイ」当時、亀梨くんに野球を教えてもらった櫻井くん。
(何故か野球に"オシャレなカフェ"がついてくる不・思・議。
)
その話の時、ちらっと映ったほほえみの潤様は、一体何を思っていたのでしょうか。
フフ。風っこは野球経験者なのにね。
今だったら、素直に風っこからも習うのかなあ。何だかいろいろもーそーし甲斐があるな~。
☆ クリフクライム
櫻井さん曰く、松本さん="嵐の田原総一朗"。
☆ インターバル
はなほじほじでコメントの大野くん(^^; さすがだ…。
映画「俺俺」、面白そうなんですよね~。
☆ コロコロバイキング
ふと思ったこと。
最近の櫻井くんの拍手の動きって、
「JINS」のCM(札幌とか心斎橋とか)に影響されてるのかしらん。
亀梨くん、全ゲームに出場して嵐さんに勝利をもたらしました。
空気が勝つ方に傾くと、嵐さんって強いんですよね~。
「アゲるテレビ」での大野くんの言葉じゃないですけど、
しばらくは亀梨くんに毎回来ていただかないと…(^^;
☆ 10秒チャレンジ 「暗闇からリーダーを探せ!」
このシリーズ(?)でただ一人未勝利だった櫻井くんが即座に発見!
山コンビの底力を見せつけられました。

ホント、どうして見つけられたんでしょう…。
終わってしまうと、あの番組の二人体制って見所が多かったなあ、
貴重だったよな~、とつくづく思う訳で。
基本は5人がいいけれど、時にはコンビもじっくり見たい!
…贅沢な話ですが(^^;
それでは、現在進行形の番組の感想を。
時間が時間なので、短めに…。

黒ジャケットにボーダーシャツ、白パンツと統一の嵐さん。
(にのあいで野球した件について、確かめずにはいられない櫻井さん。

アニキゲストは、ファンキーボーイズを従えたIKKOさんでした。
お土産は"ホットフェイスローラー"。コロコロし続けるやまたろ…。
IKKOさんは背中がお好きとのことで、嵐さん全員の後姿を見られたのも素晴らしかったです。

人間性は後姿に出るとも言いますし。眼福眼福。いや~、素敵でした

IKKOさんセレクトは櫻井くん。
…ミッツさん、よろしいんですか

回転するセットからIKKOさんを助けるにのあい、なんて風景もありつつ。
和服の嵐さんには、さすがIKKOさん!と唸らされました。
それぞれのキャラクターに合っているし、
和服らしさと新しさが絶妙に溶け合っているし…。
相葉くんが"アキバさん"と呼ばれた後、よく目を合わせている櫻葉も印象的でした。

IKKO飯で完落ちな櫻井さん、次回は相葉くんと"クドイ店"なんですね~。
何だか櫻葉祭りな「しやがれ」でした(^^)

対戦ゲストは「チームAB型」の皆さん。
血液型占いなんて迷信…とはいえ、
つっちー以外は確かにちょっと変わった人たちかも。
5連敗で勝ち方を忘れた嵐さん。
10秒チャレンジ用機材のレンタル代がかさむので、
プラスワンに亀梨くんという必勝態勢!(←スタッフ様の本気を感じました。)
ええと。時間がないので、ヲタク的に重要だったポイントのみ書きます(^^;
☆ ピンボールランナー
ひな壇で脚の組み方が同じバンビズ。
…と思ったそばから、亀梨くんが大野くんに絵をもらった件で
座り方が激変してしまう櫻井さん。山への急転回!
☆ キッキングスナイパー
ひな壇でやっぱり距離が気になるバンビズ。なかなかチカヅケナイ二人

総武線仲間だったにのあいと亀梨くん。
自分はすぐにでも帰れるのに、座って帰りたい相葉くんのために
時間潰しでラーメンを食べに行っていた…って、
結局は一緒に行っていた訳ですからね(^^)
もう、どんだけ相葉くんのことが好きなんですか~、二宮さん!
☆ バンクボウリング
「木更津キャッツアイ」当時、亀梨くんに野球を教えてもらった櫻井くん。
(何故か野球に"オシャレなカフェ"がついてくる不・思・議。

その話の時、ちらっと映ったほほえみの潤様は、一体何を思っていたのでしょうか。
フフ。風っこは野球経験者なのにね。
今だったら、素直に風っこからも習うのかなあ。何だかいろいろもーそーし甲斐があるな~。
☆ クリフクライム
櫻井さん曰く、松本さん="嵐の田原総一朗"。
☆ インターバル
はなほじほじでコメントの大野くん(^^; さすがだ…。
映画「俺俺」、面白そうなんですよね~。
☆ コロコロバイキング
ふと思ったこと。
最近の櫻井くんの拍手の動きって、
「JINS」のCM(札幌とか心斎橋とか)に影響されてるのかしらん。
亀梨くん、全ゲームに出場して嵐さんに勝利をもたらしました。
空気が勝つ方に傾くと、嵐さんって強いんですよね~。
「アゲるテレビ」での大野くんの言葉じゃないですけど、
しばらくは亀梨くんに毎回来ていただかないと…(^^;
☆ 10秒チャレンジ 「暗闇からリーダーを探せ!」
このシリーズ(?)でただ一人未勝利だった櫻井くんが即座に発見!
山コンビの底力を見せつけられました。


ホント、どうして見つけられたんでしょう…。