おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

梅雨明けはまだ?箕面お散歩。  2021-7-11

2021年07月13日 | 里山散歩・山登り
 ☀ 
 
朝起きたら、雨がシトシト☂️
六甲ドントリッジ行って以来の山歩きしようと思ってたけど、一気にテンションダウン⤵️
いつものようにウダウダしてたら、なんとなく雨も上がり、空が明るくなって来た。
一度下がったテンションはなかなか上がらず、けど、重い気持ちを何とか盛り上げて、洗濯片付けて、山歩き準備して、「流星号」に乗り込みます。
ボン山でもと思ったけど、日曜日やし、山頂混雑するやろしで、またまたいつもの「お散歩箕面」になってしもた(笑)
 
 
 
OGPイメージ

山行記録: お散歩箕面、熱中症に注意!

2021年07月11日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / ryo22kuroの山行記録

ヤマレコ

 

 

 
久々の勝尾寺園地からSTART
雨上がりで、ねっとりした空気感です。
駐車場は、日曜日ということもあり、80%ほど埋まってます。
園地内の作業道を詰めて行き、クリーンセンターへの峠部分の分岐から箕面の主尾根に登って行きます。
このルートは箕面屈指?の急登区間、八天石蔵やらがある巡視路です。
高湿度+高気温で、汗がどくどくと流れ落ちます。
 
植林帯の急登尾根
途中から、蚊なのか、羽音が付きまといます。
虫よけ忘れました(泣)
 
ドップリ汗を掻きながら、尾根を走る東海自然歩道に出合います。
正面奥から登ってきた。
霊園の敷地横の自然歩道をゆったりと歩きます。
霊園から吹き上げてくる風がホンマに気持ち良くて、しばらく立ち休憩
 
少し火照った身体が多少冷まされた後、箕面での夏場の定番ランチスポットへ移動します。
 
鉄塔下にある展望スポットです。
木々が伐採されて、見晴らしが復活していました。
ここは、ランチスポットでもあるけど、この季節は、何と言っても暑すぎて、ランチどころやありません(笑)
 
霊園へのGATEを開けて、いつもの東屋でランチタイムです。
ここは、よく風が通り、ホンマに涼しい
とりあえず、ノンアル
旨い 生き返るわ
 
きょうは、カップ麺カレー、おにぎり、ほんでもって、ノンアル。
P-153とNEW TOPの食器セットの組み合わせです。
風が結構あるので、プラス風防です。
 
あまりに心地よくて、〆のコーヒーまでして、ゆったりくつろぎます。
重い腰が、「お散歩箕面」の続きを拒否してます。
 
しばらくすると、葬儀社の方々なのか、霊園の方々なのか、法事なのか・・・・
お寺さんまで・・・・・
 
というわけで、仕方なく重すぎる腰を上げて・・・・・
 
霊園の中を自然歩道まで戻り、久々に霊園最上部の東屋横の三角点を目指します。
東屋の左横に三角点がります。(例の白い標柱が立ってます)
東屋上のフェンスの外側の木に、山名板がかけられています。
「証如峰」となってますが、昔は、山名ありませんでした。(点名は、確か「北摂霊園」)
 
この山名板の横の木には、同様の「証如峰」の山名板があります。
こちらは、604.2m(GPSでも、604mほど)なんで、霊園の三角点とは無関係で?単なる三角点なしの山名?
「証如峰」については、私は良く知りませんが、数年前は、ちょうど、清水谷北尾根分岐近くに、山名板がぶら下がってました。もっと前は、その「証如峰」すらなかったように思います。と言うより有りませんでした。
今現在は、この霊園最上部の東屋のすぐ上にぶら下がってたりします。
まぁ、別にどうでもええと言えばどうでもええ話ですが・・・・・・(笑)
箕面最高峰とありますが、一般的には、石堂ヶ岡680.1mと言われています。(箕面市ではないけどね)
 
東海自然歩道を分けて、清水谷北尾根へ入ります。
鬱陶しい羽音がなんとなく増えてるような気がします。
関電さんの巡視路です。尾根伝いに延びるW鉄塔で、長谷山の奥の鉄塔へとつながってます。
ゆったりマッタリと下れるええ感じのルートです。
最後のアップダウンは、斜度キツメですが・・・・・
 
清水谷園地から今度は清水谷を登ります。
「タケニグサ広場」です。
 
緑濃い清水谷を・・・・・
 
途中、前から気になっていた踏み跡に入ります。
途中から荒れてる感と思ってたんですが、そこそこ踏み跡はっきりとしたトレイルでした。
東海自然歩道に出合います。
 
自然歩道を跨げば、4号研究路~勝尾寺へ通ずるルートへの降り口です。
通行止めがなかなか解除されません。
4号研究路側にある崩落地点です。上から迂回していきますが、危険はないように思います。
もちろんハイヒールでは無理です。
たぶんココだけが、通行止めの原因ではないかと思います。
 
崩落個所にある「1本杉」
 
数年前の台風で、杉の植林帯が被害にあった場所です。
以前は、植林で展望なしでした。
勝尾寺南山越しに大阪市内が展望できますが・・・・・
 
4号出合の休憩場所
ベンチで、大休憩。
4号を下り、府道経由で、勝尾寺園地へ戻ってきました。
まだ、結構車が残ってます。まだ14時過ぎやから、当たり前か!
 
 
まぁ、とにかく暑い暑い❗️
もう汗を拭いても拭いてもドクドク流れ落ちてきて・・・・
身体中、ビチョビチョの山歩きでした。
ホンマ、熱中症に注意です。
そうそう、虫さん達も活発化してきました。
虫除けを忘れてしもて・・・結果、4箇所程やられてしまいました。
 
夏ですわ(笑)
 
ほな