おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

「王城の滝」から 小塩山~大暑山、周回  2021-2-20

2021年02月22日 | 里山散歩・山登り
  
 
 
前日の「流星号」お洗濯で、結構腰に負担を掛け、
帰宅後は、A3号お片付けのペダル外しで、これまた変な腰の使い方をして、少し違和感があったんですが・・・・
 
朝起きたら、やっぱりなんか変❗️
で、
六甲(再度荒地山)予定を変更して、軽くお散歩にしとこ❗️
っということで、
いつもの箕面も少し飽きてきたので、前から少し気になっていた「王城の滝」を見に行こうということになり、大慌てで、ルートチェックして出発。
 
大原野神社🅿️
¥500です。
が、
駐車場の料金所に人影なく、箱の中に料金入れて欲しいということですが、あいにく。¥1000札しか持ち合わせなく、
後ばらいにしょうか?どうか迷ってたところへ、2人組のお姉さま方の車が・・・・・・
細かい¥500を持っておられたので、2台分まとめて払っていただくことにして、おつりとして、¥500を受け取り解決。
 
登山靴に履き替えて、出発します。
お姉さま方は、金蔵寺へ行かれるようでした。
 
さて、まずは、「王城の滝」へ向かいます。
 
花の寺「勝持寺」の山門?前を通過します。
 
京都縦貫道の下を潜り抜け、
里山の田園風景の中を登って行きます。
意外と斜度があります。
 
獣除けのGATEを開けて、すぐ左のフェンス沿いのTRAILへ入ります。
 
single trailをしばらく歩き沢を渡り、林道を登ります。
オフロードBの方が居てはります。
林道を詰めて行くほど斜度も上がり、林道終点から2つの大きな堰堤を越えます。
 
斜度も上がり、足場の悪いトレイルになりほどなく、小さな祠の向こう側に、滝があります。
足場の悪いところを少し下り、滝が良く見えるところへ出て、写真撮影。
向かって右の滝です。5m弱?
 
左の滝
(上に写ってる橋を渡ったところに祠がある。)
こちらは、橋の上方に2段、そして、その下に1段の3段滝で、7、8m程かな?
どちらにせよ、START地点からこの滝も含め
一切の標示、表示がなかったと思います。
多分知らない方は、来ることがないでしょう。(当たり前!)
 
さてと、「王城の滝」制覇です。
少し戻って、小塩山へのマイナー側(北側の尾根)のルートを辿ります。
ここらからのメインルートは、やはり、南側の「天皇陵道」でしょう。
 
大原野神社方面からのルートに合流して、しばらく行くと、府道に出合います。
横をかすめるように府道を離れます。
 
ええ天気です。
 
ええ感じの歩きやすいトレイルが続きます。
 
一瞬、ここらでのんびりランチにしようかと迷ったんですが・・・・・
 
まぁ、とりあえず、小塩まで行くか~!っと・・・・・
3度目の府道との出合いで、そのまま府道を跨ぎます。
 
さすがに高度を上げてくると、北斜面には残雪が・・・・・
 
カタクリの炭の谷を通過して、府道に入りすぐに参道に出てきました。
淳和天皇陵
サイドから廻り裏手の方に、小塩山の山頂があります。
 
山頂周りが陽当たりもエエしで、ここでランチタイムです。
今日はサッポロ一番塩です。
 
先日調子の悪かったP-153、多分あまりに気温が低く、おまけに、ノーマルガスだったんで、調子が悪かったと思います。
今回は、気温も高いし、ハイパワーガスで、機嫌よく燃焼hしてくれました。
 
久々の、ノンアル!
今日は仕上げのコーヒータイムして、ゆっくりします。
 
金蔵寺やお大原野神社側からも、森の案内所側からも、誰も登ってきません。
ホンマに静かなランチタイムが過ごせました。
 
さて、お次は、大暑山です。
 
NHKの電波塔に立ち寄ります。
前回来たときは、PASSしました。
昔は、この施設横辺りに山頂があったような・・・・・(知らんけど?)
 
府道を少し下り、この道標のところから来た道を下ります。
 
府道を跨いだ地点まで登り、今度は、府道を少し下って行きます。
 
ほどなく、変則の4差路に
右の舗装部分が府道です。
 
白い標示のあるDARTな林道?は、外畑の方へ行くのでしょうか?
大暑山へは、対面の少し上がって行く感じのDART林道です。(最近はこんな道をグラベルというそうや!)
 
こんな朽ち果てた、車が・・・・
良く見れば、"MAZDA/Bongo"でした。
 
ゆったりとした歩きやすい、癒しのトレイルが、しばらく続きます。
なんとなく、にやにやしてくるようなトレイルでんがな!
 
それなりに、枝道というか、ええ感じの踏み跡というかが、結構存在しますが、道標などはありません。
あるのは、大暑山への矢印のみです。
 
鉄塔横に、分岐です。
まっすぐが大暑山、右へ降りて行くのが、西山団地他方面です。
 
大暑山=展望ありません。
ピストンで、先ほどの分岐へ戻り、西山団地方面へ下ります。
 
途中、西山団地方面へのルートを分けて、大原野IC方面へ降りて行きます。
木々の間から、京都市街が見渡せます。
写真ではわからんけど、京都タワーも見えてます。
 
このルートも、ルンルン・ニヤニヤルートです。
ゆったりまったりと下って行きます。
 
下界に近づくと、こんなにきれいに整備された、竹林がお出迎えしてくれます。
さすがは、タケノコの産地ですね!
 
西山山荘前を通り
 
大原野 I C付近に降りてきました。
ここからは、京都縦貫道沿いを、大原野神社方面へ戻ります。
 
東海自然歩道の道標
 
花の寺、勝持寺です。
ここからは結構長い参道を下り、行きしなに通過した山門へ降りて行き・・・・
駐車場、到着しました。
ピッカピカの"流星号"がお迎えしてくれました。
 
今日は、久々に小塩山へ行くことになりました。
まぁ、主な目的は、「王城の滝」
そして、大暑山だったのですが、当初予想では、ゆったりとした里山の道をまったり歩いて、「王城の滝」とやらを観て、比較的マイナーなルートでゆったり小塩山へ上るというのを想像してたんですが、意に反して、王城の滝までのルートも、結構急登やし、小塩山へのルートもお同じくで、なんとなく疲れが残ったりして・・・・・(笑)
また、小塩山~大暑山~大原野 ICルートは、天国のようなゆったりまったりルートで、ジーちゃん、ホンマににやにや・ニヤニヤの連続でした。なんで、にやにやなのかは、オフレコですが・・・・ホンマにええコースでしたわ!
さて、登りはどこから登るのが、一番効率ええかですけどね!
 
それと、今回は、土曜日にもかかわらず、道中ほとんど人に会ってません。
滝への林道で、オフロードバイカーさん達数名、小塩山で、ハイカーさん1名、大暑山への癒しトレイルで、犬連れのお散歩ハイカーさん1名ほどで、ホンマに静かなハイキングでした。
 
あ~ぁ、楽しかった!
 
ほな
 
次の山遊びは・・・・・・
 
 
 

 

OGPイメージ

王城の滝から、小塩山、大暑山、周回。 / ryoさんのポンポン山(京都府)・釈迦岳・小塩山・若山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ポンポン山(京都府)・釈迦岳・小塩山・若山の日帰り1人(ソロ)ハイキングレポート。日帰り。累積標高は698m、距離は8.9 km。天気は晴れ...

YAMAP / ヤマップ