Yasuの趣味日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タミヤ TB-01 №3

2012-07-12 16:50:00 | TB-01
 先日、注文した部品が届きました。

SP-800 TG10ギヤーケース×2個
Rimg0178

なぜ2個購入したかというとタッピングビスをすべてボルトビスに交換するためです。

OP-507 TB-01 強化フロントワンウェイユニット
Img_4132

OP-507 TB-01 強化フロントワンウェイユニットは今主流のタイプだからです。もともと付いていたOP200 4WDフロントワウェイユニットはTA01時代の古いタイプだからです。

OP-512 TB エボリューションII ハードサスアーム
Img_4159

OP-512 TB エボリューションII ハードサスアーム はカーボン繊維混入ナイロン樹脂で出来た強化タイプです。

OP-1129 TB-03D アルミモータースペーサー
Img_4183

OP-1129 TB-03D アルミモータースペーサー をなぜ購入したかというと OP.403 TB-01アルミモーターマウント の付属部品交換のためです。
なんですこれは…。
Img_4184

左が OP.403 TB-01アルミモーターマウント の付属でただの鉄部品…。重いだけだし熱効率も悪いですね。そこで OP-1129 TB-03D アルミモータースペーサー に交換しようと思ったのです。


タミヤ TB-01 №2

2012-07-10 16:19:00 | TB-01
 今日もタミヤ TB-01機能の確認。
フロントワウェイ、リヤボールデフ OP360 TG10ボールデフセット ともに全部ばらして清掃組み付け確認問題無し。
Rimg0127

Rimg0128

 もちろんこの時ボールデフプレート、デフボールは新品のスペアーに交換。
また、ギヤもこTB-01を買ったときに付いてきた OP401 TB-01軽量リングギヤセット に交換。
そして不良部品フロントデフケースをインターネットで注文。
その時発見したOP-507 TB-01 強化フロントワンウェイユニット、OP-512 TB エボリューションII ハードサスアーム、OP-1129 TB-03D アルミモータースペーサー も合わせて購入。

どんなマシーンになるか楽しみ。


タミヤ TB-01 №1

2012-07-09 16:07:00 | TB-01
 今日はフリマで発見したタミヤ TB-01の状態確認です。
とその前に、TB-01とは?
1999年12月にエンジンマシーンTG10 Mk1の電動バージョンとして誕生。
シャフト駆動、オフロードマシーンです。
その後オンロードマシーンへと進化。
カーボンコンバージョンキットも発売されました。
TBエボリューションシリーズはこれから始まりました。
確かにシャフト駆動の癖はかなりありますがその当時はTA03やTA04より扱いやすいマシーンだったと思います。

まずは重量から。

Img_4163

バッテリーを搭載した走行できる状態で1390グラム。
TA02よりも軽いね。

まずは概観確認。
カーボンシャーシは傷がほぼ無しの極上状態。
フロントデフケース左側のボディーマウントをつけている部分が折れてる。
これでお蔵入りになっていたようです。
そしてモーターマウントが OP.403 TB-01アルミモーターマウント、ステアリングが OP.365 TG10アルミレーシングステア、ダンパーがTRFの初期バージョン、ギヤボックスマウントが OP.366 TG10アルミギヤボックスマウント、プロペラシャフトが SP886 TB-01 アルミプロペラシャフト、OP.505 アッセンブリーユニバーサル用 39mmスイングシャフト、OP.499 アッセンブリーユニバーサル用 ホイールアクスル に変更され、OP.354 TG10スタビライザーセット がついています。もっとも大きな変更点は OP.408 TB-01カーボンフレームセット、OP.430 ロングサスアームが付いていることです。

次にタイヤを外してみるとTA04のころに売ってたタミヤアルミホイールハブが付いてた。ピンが落ちないようにオーリングが付いているやつです。そしてすべてベアリングになっています。

Img_4175

それからギヤボックスを外してみます。

Img_4176

前後ともピンが回らないようにイモネジが加工取り付けしてありました。

Img_4178

写真を撮り忘れましたがフロントには OP200 4WDフロントワウェイユニット が取り付けられていました。
リヤには OP360 TG10ボールデフセット が取り付けられています。

Rimg0114_2

今日の確認はここまで。