HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
アンティークミルのご紹介 sp3-002

商品番号:sp3-002
イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社はドイツでは10社ほどありました。本日は「SPONG」社の純正受け皿付きのNo3ミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。
先週ではありますが、ホームページからご注文を頂きご成約をさせていただきました。県外のお客様でございますがありがとうございました。
では、分解掃除をして磨き、組み上げましたので写真にて外装をご案内いたします。

正面からご覧下さい

横からご覧下さい

後ろからご覧下さい

上からご覧下さい、豆を入れるホッパーはきれいです

豆を入れるホッパーはきれいです、ロゴシールの後が少しだけ残っています

ハンドルを固定するネジです、少し錆びが出ています

本体の土台もきれいです

天板に固定するためのクランプの付け根ですが亀裂はありません

下からご覧下さい、この隙間から粉が出ます

クランプを含めて下からご覧下さい
組み上げる前の部品や内部をご覧頂きます

分解した部品構成です

ねじ部品です

内歯になります

びっくりしましたが、歯の磨耗がまったくありません

内歯の裏側です

外歯になります

外歯の表側になります

本体の内側です

本体内側の四角なプレートですが、傷はほんの僅かです

内歯の裏側のでっぱりにはシリコングリスを付けておきます、ここが本体内側の四角なプレートとの接合部分です

本体の裏側です

クランプの裏側です

天板に固定するためのクランプです、クランプの締めこむねじに曲がりはありません

豆を入れるホッパーの裏側です

きれいな赤いベークライトグリップのハンドルです

ハンドルを上からご覧下さい、曲がりはありません

粉を受ける皿を上からご覧下さい、貴重な純正品です

横からご覧下さい

皿の裏側を見てください、さび、傷、塗装のはげはなくとてもきれいです
商品番号:sp3-002 ¥51.900- sold out
純正皿付き
寸法:165(290)-240(320)mm,H-255
重量:3.3kg
スポング社のミルはNo.0からNo.5まであります。今回のミルはNo.3となります。外装はとてもきれいでつやがあります。このミルで一番おすすめできるのは、歯の磨耗がほとんどないことです。これほどまでにきれいな歯はめったにありません。No.3と言うことも数が少ないのですが、歯の状態が良いし、貴重な純正の皿が付いています。興味を持っておられる方はいかがでしょうか。
ご注文、お問い合わせはホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
