HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
アンティークミルのご紹介 spq-015
商品番号:spq-015
イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社はドイツでは10社ほどありましたが、本日はイギリスSPONG社のテーブルミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。
今週ご成約をして頂きました、ありがとうございました。
では、分解掃除をして磨き、組み上げましたので写真にてご案内いたします。

正面からご覧ください

上からご覧ください

横からご覧ください・・・・正面と同じですが。

下からご覧ください
組み上げる前の部品をご覧頂きます

分解した部品構成です

ネジ部品です

内歯です

内歯の裏側です

外歯になります

本体上部の裏側を上からご覧ください、外歯です

粉の挽き具合を調節するための部品です

本体裏の外歯に内歯を組み付けて、真ん中の穴にボールベアリングを入れます。シリコングリスを付けておきます。

組み上げた状態です

ハンドルを上からご覧ください

横からご覧ください、曲がりはありません

ハンドルのつまみは木材です

裏からご覧ください

本体下部は取り外せます

取り外した部分は粉を受ける皿になります、上からご覧ください

横からご覧ください

裏からご覧ください
商品番号:spq-015 ¥25.280- sold out(税込み)
重量:1.6kg
イギリスのSPONG社のテーブルミルです。塗装はつや消しになっておりますので落ち着いた重量感を感じます。存在感がある形なので、飾っておいてとても良い雰囲気になります。本体を横からご覧頂くと真ん中がくぼんでいます。このくぼみに手を添えると固定がしっかりと出来ます。重量もありますので、豆を挽くときにはそれほどの力を必要とせずに楽に挽けます。耐久性がある鋳鉄のスポングミルはいかがでしょうか。
ご注文、お問い合わせはホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
