HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
アンティークミルのご紹介 sp1-029

商品番号:sp1-029
イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの企業はドイツでは10社ほどありました。本日はSPONG社のミルから"No1"をご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。
では、分解掃除をして磨き込み、組み上げましたので写真にてご案内いたします。

正面からご覧ください

横からご覧ください

後ろからご覧ください

上からご覧ください、ホッパーの内側はとてもきれいです

豆を入れるホッパーには、”DE”のロゴラベルが残っています

ハンドル固定のネジもきれいです

本体下のところから粉が出てきます

天板に固定するときの台座になります

土台とクランプの部分も痛みはありません

天板に固定するためのクランプですが曲がりもありません

下からご覧ください、粉が出てくる隙間が見えます

クランプを含めて下からご覧ください
組み上げる前の分解した部品を見ていただきます

分解した部品構成です

ネジ部品です

内歯になります

内歯の裏側です、中心部分の磨耗はありません

外歯になります

豆を入れるホッパーの裏側です

外歯の表側の刻印はきれいです

反対側もご覧ください

外歯と組み合わされる本体の内側です

ハンドルをご覧ください

ハンドルの曲がりはありません

ハンドルのグリップはベークライトと言う材質から出来ています。変色や傷はすくないです。

純正の皿が付いています、上からご覧ください

斜め上からもご覧ください

横からご覧ください

斜め裏からもご覧ください
商品番号:sp1-029 ¥28.900-
重量:1.9kg
今回のミルにはスポング社の"SPONG"と言うラベルの代わりに"DE"というラベルが付いています。これはオランダのDOUWE EGBERTS社がイギリスのSPONG社に委託生産してもらったもので、オランダで販売されていたミルになります。このミルは外装の塗装も良くつやがあります。さらに貴重な純正の粉を受ける皿が付いています。皿の凹みや痛みもないのでとても良い状態となっております。全体の状況からしてみると使用の頻度は少ないのではないかと思います。純正の皿が付いたスポングミルをお探しの方はいかがでしょうか。
お買い上げ後のアフターサービスとして、分解点検を無料で致しております。
ご注文、お問い合わせはホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
