goo

アンティークミルのご紹介 spq-004

商品番号 spq-004

イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの企業はドイツでは10社ほどありましたが、本日は日本では販売されていないイギリスのSPONG社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。

店頭で直接ご覧になられてからのご制約をいただきました、O様ありがとうございました。何か調子が悪いときにはいつでもご連絡ください。無料にて分解点検をさせていただきます。
随分と悩んでおられましたがきっと満足して頂けると確信を持っております。

では、分解掃除をして磨き込み、組み上げましたので写真にてご案内いたします。



正面からご覧ください


上からご覧ください


ハンドルにはSPONG Englandと刻印があります


ハンドルのノブは木で作られています


下からご覧ください


下の部分は豆を受ける皿になっています


このサラだけで320gあります。ちなみに天板に固定するスポングミルのサラは60gです。

分解して部品を見ていただきます


部品の構成です


ハンドルと固定される内歯です


本体の中が外歯になっています


内歯と外歯との隙間を調整する部品です、中にはボールベアリングが使われています。


組み立てるとこのような状態になります。中心のボルトを調節して粉なの挽き具合を変えます


商品番号 spq-004 ¥23.800- sold out


1.6kg


今回は塗装につやがあります。前回のものはつやがなかったのですが、この違いによる製造年代の把握はできておりません。少しずつ解明していけたらよいと思っています。今日のミルの下の部分にはフェルトが張られています。これはテーブルに置いたときに傷がつかないようにとなっています。小さいから収納にも場所を取らないし、見て良し使って良しと言う当店のおすすめ商品です。

ご注文は当店ホームページからお願いします


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )