HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
アンティークミルのご紹介 wbbe-001

商品番号 wbbe-001
ドイツの手挽きミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社は10社ほどあったのですが、本日はBERNHARD社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。
昨日にI様からご成約をして頂きました、I様いつもありがとうございます。
では、分解掃除をしましたので写真にてご案内いたします。

前からご覧ください

横からご覧ください

後ろからご覧ください

上からご覧ください

下からご覧ください

つまみをスライドして豆を入れます、ここまで磨くのは大変でした

ハンドルのノブです

引き出しのつまみはハンドルのノブと同じデザインです。そして、曲線となる作りこみ

本体ボックスの様子はこんな具合に加工されています。引き出しの補強する板スプリングですが、左がありません。

左側には亀裂があります

BERNHARD社のロゴマークです

引き出しを引くと粉の挽き具合を調節するレバーが見えます

分解掃除をしてきれいになりました。こちらのパーツだけで270gあるほどの重量感です
商品番号 wbbe-001 ¥19.750- sold out
寸法:125×125(引き出しノブを含むと145)mm、H-125(ハンドルノブ含めば225)mm
重量:920g
ボックスの加工が曲線を描いてとてもおしゃれです。しっかりとした重量感があるので家具のようです。
ご注文はホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
