HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
ある日のおやつ~アップルケーキ~

グラタンを作るといって購入した記憶があるのですがグラタンが入ってテーブルに出てきたのは数回だけ。
入っているのは野菜のグリルか焼きっぱなしのケーキが多い。
チーズケーキが入っていることが多いのですが、今日は違うものが入ってでてきました。
砕いたアーモンドとりんごの入った卵の入らないケーキらしい。
二度と作れない配合らしい。。。。。
どっしりしていて、珈琲によく合うケーキでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンティークミルのご紹介 mbel-001

商品番号 mbel-001
ドイツの手挽きミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社は10社ほどあったのですが、本日はドイツのメーカーではなくてスペインのELMA社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は当店ホームページをご覧ください。
では、分解掃除をしましたので写真にてご案内いたします。

前からご覧ください、こちらはウッドではなくてメタルになります

横からご覧ください

後ろからご覧ください

上からご覧ください

下からご覧ください

フタを開いて豆を入れます

ハンドルとノブです

引き出しとハンドルのノブがお揃いです

引き出しを抜いて穴から覗いた写真です、外歯は分解していません

構成部品を分解掃除してきれいにしました。粉の挽き具合の調節はハンドルの軸にあるナットをはずしてからリング固定位置を変更させるタイプです
商品番号 mbel-001 11.600円 sold out
寸法:105×105(引き出しノブを含むと115)mm、H-90(ハンドルノブ含めば165)mm
重量:525g
飴色に変化したアンティークミルの中にあると一際目立つ素敵なミルですね。
ご注文はホームページからお願いします
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
