裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

とある弁当屋の統計技師 2 因子分析大作戦

2014年01月27日 | 統計学

ダメダメ本である。これで1300円は高すぎる。

因子分析についての解説も月並みで,それを R ではどのようにするかの説明は本文中にはない。そのくせ,行列の説明は出てくる。

Web にサポートページを用意してあるとのことだ。しかし,そのページがしっかりしているとすれば,この本の存在価値はない。

前刊の本ではラノベの割合は少なく,むしろ「冗談もよしこさん,ラノベなんて名乗るなよ」という程度だったが,今回の本ではラノベが90%位の感じで,かつ,ラノベとしての質も低い。

第3刊が出ないことを祈る。

===========

内容が乏しいので,問題点も少ない

P8 スカートはテニスの場合はスコートだと思っていたが

P17 小学生が何人かたむろっていて → 「たむろしていて」だろうね

P18 夕方時 → 「夕暮れ時」とかだろうね。「方」が時間を表しているので,重畳

P63,P77,P95 因子1の歴史,現文,因子2の数学の因子負荷量が0と表示されているが,これは本来は空白として出力されている。cutoff 引数で制御され,デフォルトではcutoff=0.1 となっており,因子負荷量が cutoff 以下の場合は空白になるので,0ではない。よって「歴史と現文は0ですから」という台詞は間違い。

P81組合せの式の左辺は nCr

-----

P155 岩田智弘という名前について
中澤さんがこの名前について不思議がっていたが,「岩田」は「石田」であることはあきらか。「ともひろ」は「もとひろ」のアナグラム。だろうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« python の無謬性 | トップ | とある弁当屋の統計技師 2 因... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

統計学」カテゴリの最新記事