裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

ベクトルの最後の要素

2011年02月15日 | ブログラミング

コメントされるのがイヤならば,コメント不許可にしておけばよい。せっかくなのでこちらに書いておく。

> system.time(for (i in 1:100000) {n <- length(x); x[n]})
   ユーザ   システム       経過 
     0.146      0.002      0.147
> system.time(for (i in 1:100000) tail(x, n=1))
   ユーザ   システム       経過 
     4.236      0.020      4.223

tail の中を見てみれば分かるが,いろいろエラー処理などをやっているが,所詮は x[length(x)] をやることになっている。いろいろな余分な処理のためひどく時間が掛かっている。

もう一つの案が次に示すもの。ベクトルを反転させているので時間が掛かる。長いベクトルならそれだけ余計な時間が掛かる。でも,まあ,たいした時間ではない。

> system.time(for (i in 1:100000) rev(x)[1])
   ユーザ   システム       経過 
     1.486      0.007      1.481

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全角数字列を半角数字列へ | トップ | メンバーシップテストって何だ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログラミング」カテゴリの最新記事