南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

中国BDSS情報:一帯一路構想のもとBDSS増強打上げ計画進展中

2018年01月17日 | ファーウェイ社Mate9機QZSS/ GNSS 受信
一帯一路構想(China’s Belt and Road Initiative )のもとBDSS増強のための打上げ計画が進展しています。GPSWorld WEB誌は先週・今週とBDSS増強について将来方針と実施状況を華々しく掲載しています。

先週号
http://gpsworld.com/directions-2018-beidou-builds-diversifies-expands/

今週号
http://gpsworld.com/china-launches-twin-beidou-3-navigation-satellites/

両記事ともに中国から欧州を結ぶ「一帯一路」構想のもとでと強調しています。BDSSの最初の開発・打上げ段階ではBDSSとガリレオの信号形式の酷似:


についての理由は不透明でしたが、いまは堂々と中国と欧州の間を結びつける「一帯一路」を宇宙で実現し、製造業の産業革命インダストリー4.0やIoTに活用して行くことを明言出来る段階に中国は入ったと言えるのでしょう。科学技術政策を10年・20年単位で打ち立て、それを実際にスケジュール通りに実現してゆく力を中国は有しているといえます。

同時並行でスマホなど地上系のGNSS/BDSS受信セグメントとしてのユビキタス・モバイル・IoT端末の開発・製品化では韓国・台湾と並ぶトップレベルに到達してきており、未来産業においてその巨大化は日本企業などを圧倒しつつあります。

わが国の情報通信政策においても宇宙・海洋計画と総合化して、宇宙・海洋・地上産業・情報通信政策として抜本的に立て直す必要が迫られているのでしょう。現在進行中のQZSS計画の実用化こそは、まさにその第一歩となるべきものでしょう。省庁縦割りなどを理由にした一本化された政策責任の不在状態を抜本的に見直すことが求められています。

ALL Japanでの取組みの強化しか対応方針は無いといえるでしょう。

2018/01/16-01/17 スマホQZSS/GNSS:Que3機24時間モニタリング N-Que機ロック

2018年01月17日 | 2018/01スマホQZSモニタリングデータ
スマホ未受信QZS-3GEOの原因究明と日本勢による全QZSS RawData&+L5対応国産スマホ登場を熱烈期待します

本ブログ主力機Covia Que3機の受信データ分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリ・レベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。
技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

この記録作業中に気づきました。N-Queが完全にミラーロックしていました。クリッカーで防止していましたが、先週のWin7の大型セキュリティアップデート後にクリッカーを起動していなかったことが原因でした。N-Que機本体は正常に動作しています。どうしても慣れがミスを起こします。自作のルーチンモニタリングは、こうした定期的記録作業で、ミスを全体的に見直すことが非常に大事です。

2日前の以下のページでも既にN-Que機はロックしていました。お恥ずかしいです。
http://blog.goo.ne.jp/qzss/e/0a149d04dc535f6540575f07e46ec7ce

2018/01/16-01/17 スマホQZSS/GNSS@Que3機並列比較モニタリングです。

2018/01/16_09h~01/16_14hJST:
Que3機による6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,の順です。

N-Queが完全にミラーロックしていました。

2018/01/16_15h~01/16_20hJST:
Que3機による6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,の順です。

N-Queが完全にミラーロックしていました。

2018/01/16_21h~01/16_26hJST:
Que3機による6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,の順です。

N-Queが完全にミラーロックしていました。

2018/01/17_03h~01/17_08hJST:
Que3機による6時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機,の順です。

N-Queが完全にミラーロックしていました。

当然のようにQZS-4(195)が陣取っています。アンカーGEO199の姿が見えないのが返すがえすも残念です。