住環境エンジニアリングのスタッフの経済日記

住環境エンジニアリングに勤めるサラリーマンの仕事が終わって寝る前に日本経済について気づいた事を書くブログ

釣り人

2017-05-08 01:00:03 | 日記
現在のニッケイ平均プレゼントの兆し(そぶり)は9070
前日対比150円高いところです。
昨日も伝えましたが、転回を上回る新しい上げ潮の波が押し寄せたというのを現わします。 この初めての取り引き値に対し特別の危険信号はありません。 すなわちもし今日を最高値として少しやわらかくなる場面があったといっても、ひときわ最高値の初めての取り引きはどうせ発生することである、このようになります。 私が一貫して今までなぜ強勢をいっていたのかだとすれば、10月17日の最高値において危険信号が何も出てきていなかったためです。 今回の初めての取り引き値にも、そうすることを伝えます。 単にプレゼントはまず一度販売に入りますが、個別主(州,株)においてはプレゼントがもし少し程度速度を失うしたといっても、チャレチャレと高く評価受ける相場なると考えます。
周鉢チャートでの2段印象(引き上げ、人相)の場面というのは、一層印象(引き上げ、人相)が不安心理とのサラサラ音を立ててもぞもぞにした印象(引き上げ、人相)であることに対して、非常に行く消すするようにした印象(引き上げ、人相)になる可能性が高いです。 3段印象(引き上げ、人相)の場面になると、本当に強いことのように見えて個人投資家が全部気持ちが興奮して、色々な株式を買い入れますが、そこは気を付けてみなければならない場面になります。 概してこのような感じと予想しています。
週末です。 熱心にして行きます。