いつも寝不足 (blog版)

動物園・水族館へ行った記録が中心(?)。
他の話題はいつも寝不足 (信州FM版)で。

国立科学博物館へ行ってきた

2006年02月25日 | 外出
空き時間を利用して国立科学博物館へ行ってきた。

上野動物園は最近よく行くし、国立西洋美術館や東京国立博物館は昔よく行ったのだが、国立科学博物館は小学校の修学旅行以来かもしれない。まぁ、上野動物園も修学旅行以来かななんて思っていたら、院生時代に1回は間違いなく行っているし、学部時代も行ってるかもなんてことを後々思い出すくらいなのでハッキリしない。

冒頭の写真はお馴染み零戦。ラバウル沖に沈んでいたものを引き上げたものだそうだ。戦前の日本航空開発史の一頂点を示すものとして展示されている。

下の写真は日本初の電子計算機。富士写真フイルム製で、レンズ設計の計算をするために開発されたそうだ。真空管を約1,700本使用し、人間より2,000倍早く計算できたとのこと。真空管約1,700本使用ということから分かる通り非常に大きい。現役時代は、この機械専属で何十人も働いていたんじゃないかと思うが、本当のところは知らない。
真空管式計数型計算機 FUJIC

日本初のロケットペンシルロケット。後ろにはベビーロケットやS-160型ロケットなども見える。日本が有人衛星を打ち上げる日はやってくるのだろうか。
ペンシルロケット

科学技術系のことばかり書いてしまったが、ここは自然科学一般を扱っているのでマッコウクジラやミンククジラの頭骨も展示されていれば、牛の胃も展示されている。その他にも様々な動植物の標本や剥製もあるし、体験学習型の施設もふんだんに用意されている。
マッコウクジラ頭骨 ミンククジラ頭骨 牛の胃

思っていた以上に様々な見所があり、とても2時間半で回りきれるものではなかった。近い将来、また行ってみたいな。