
キビまる豚のジャスミンスモーク
YAUMAY(ヤウメイ) 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋スクエア2F
「陶陶居の飲茶はいかが?」というCMで飲茶を知ったというオールドマンは多いと思います。
スリットが深いチャイナドレスの女性がにこやかに飲茶ワゴンを押しているアレ。
その後お給料をもらうようになった1990年代、中国返還を前にした香港ブームにも乗って新橋にあった翠園酒家で飲茶のワゴンサービスの楽しさとおいしさを知りました。
さらに本場のワゴンサービスも楽しみたくなって、1996年には返還前の香港に行ったのもいい思い出です。
そのころのガッツはないけれど、飲茶・点心は今でも好きで食べたくなります。
そんな折、丸の内の二重橋スクエアに話題のお店があると聞いて行ってみることにしました。
エスカレータで2階に上った先にはド派手なオレンジ色の矢板のような壁面があって、お店のロゴがドドーンと描かれています。
このインパクトの凄さは現代日本人の感覚じゃないなあ、というエントランスの派手さにビビりながら入店しました。
店内は一転してノーブルで高級感のある雰囲気で、このギャップがすごい。
もう食べる前からいろいろ圧倒されながら飲茶をいただきました。
総じておいしかったし、また行ってもいいなあ。
チャーシュー腸粉
豆苗と海老の蒸し餃子
紋甲イカのカレー風味
鴨肉春巻
担々麺