

切り絵のブログはいろいろありますが、切り絵自体にあまり人気がないようです
確かに机に向かって黙々とカッターで紙を切っているわけですから
でも私は切り絵にはまっています、切り絵をやっていると時間を忘れてしまいます
一時は塗り絵やイラストみたいなものに凝っていましたが、切り絵を始めてからはこれだけです
切り絵だけに終わらず、レジンを使ってブローチ(バッチ)も作り始めました
上記2点も切り絵をレジンを使って作りましたブローチです、gooマルシェルに出品しています
私は切り絵を始めた時道具は100均で揃えました、最初はそれで充分でしたがやっていくうちに
100均では不具合があり、今は100均の物は使っていません
カッターはオルファーを3種類つかいカッターマットやその他のものも画材専門店を利用しています

これは私の机の上の一部分です、ちょっと乱雑ですが道具の一部です
何にしてもそうですが、切り絵もやっているうちに道具類が増えていきます
机の写っている部分の中央左側に黒い柄のデザイナーズナイフが私には一番使いやすく
刃の厚みが0.38㎜・刃の角度が30度で柄を持つ部分が刃にとても近く扱いやすいと思います

これは富士山を描いたものですが、大きさははがきサイズです
まだまだこれからどんどん作っていくつもりでいます