らくだな日々

らくだな日々第二章発動!

武州から上州へ

2013-02-27 22:32:24 | ラーメン

最近

麵を喰らいすぎ

出るものも出ないので

一気に挽回を図りたい考えの

「らくだ」です

こんばんは

さて

そーゆー分けで

「ラーメン二郎」大宮店

さいたま市大宮区下町1-25

Img_20130226_105142

Eトーさんと出撃です

平日の真昼間

なぜ

なぜ午前中から並んでまでして喰うかな???

1ロット10番目の列に併合です!

11:00開店と同時に店内になだれ込みます!

ポチったのは・・・

大ラーメン¥650+味うずら¥100

ニンニクマシマシカラメ

Img_20130226_111650

ん~

まー

そーね

なんとも

赤二郎のほうが好みかな・・・

書くに書けませんぜ

そのまま

出すものも出さず

爆睡でした

7:00起床

「あとれーゆ」と散歩にゆき

雪の予報何のその

だらだらと朝の茶事をして出発です

R140を走り

花園ICから関越を下ります

そして

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

9733

EF64-38

Dsc_0009_01

安中-磯部

牽かれていくSL

去り際に

Dsc_0018_01

汽笛吹鳴

なかなか粋なコトをしてくれました!

Dsc_0024_01

なんか鉄の連帯感を感じた午前中

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

上りを狙うポイントを求め

R18を下ります

するとですね・・・

来るわけですよ

昨日の二郎が

緊急で

急遽個室ポイントで

孤独を楽しむはめに

するとですね

「二駆」氏も試運転を狙っている模様

しかも

近くにいるらC-

連絡を取り

横川でらんでぶ~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

9734

C61-20

Dsc_0042

汽笛吹鳴

ドレンを吐き

Dsc_0057

煙を上げ

力行する

まさに機関車!

THE機関車!!

あっ!

Dsc_0060

やっちまったの図

前を見極める機関士

Dsc_0068

特急機を司る目は厳しい

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

とかなんとか

撮るものを撮り

横川駅で

ドコにもよらず

何も買わず

ダベルだけダベって

撤収

ひたすら一般道

まー

ひたすらって書くほど

時間かかってないけどネ

あと

ゴメン!

あやまっておく!

天気予報では

当面晴れだった

だから

らくだ煮号機

洗車しちった

てへペロ

んで

さらに出かけるアホ

5881

Dsc_0083

あっっっ!

その2

フキギョウへ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

5781

Dsc_0103

安中鉄鋼

さっきまでいた場所に向かい走り去る

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

94

Dsc_0156

夕日を光らせ

PFが走り行く

94レが単機とは・・・

不景気なのかね?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

あとれーゆ散歩で

Dsc_0162

夕焼け小焼けのE4系MAX


人気ブログランキングへ

今日は

特に何も喰ってないから

明日は南下喰おう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~、やっぱSLは迫力ありますねぇ (高島ライダー)
2013-02-28 22:24:40
いや~、やっぱSLは迫力ありますねぇ
惚れ惚れしちゃいまっす
大成で楽しみましょう! (らくだ)
2013-03-10 10:16:35
大成で楽しみましょう!

コメントを投稿