自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

節分や豆もまかずに恵方巻

2025年02月02日 | 写真俳句
 お天気は良かったけれど

朝から楽天ブログはメンテナンス中。日中はもちろん回復。

でもそれにも気づかず一日終わる。契約があった。

夕方は急病人でドタバタ、豆まき気分なし。

胃腸炎、ワンコもこれと思ってましたが急病人も同じ。

急遽、病院へと運ばれ点滴とか。

予約していた恵方巻きは少し頂きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒鯉や一塊に動きなし

2025年02月02日 | 写真俳句
ふるさと村の水車ですが、凍りで動かないときもある。

今年は解けてぐるぐる回っていた。

池の鯉も今は餌売りしていないから静か。

半分以上は凍っている。

蝋梅は何とか咲いていた。

では梅、桜と思ったが今年は咲いてない。

昨秋は過去最高二年連続高気温ではあったが冬は今のところ

その影響はないようだ。

今夜は豆まき、鬼は外はない当地。

福は内でやろうと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする