撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

東武 渡瀬(2018.4.21) 8579F 普通 館林行き

2018年04月22日 15時24分24秒 | 関東・九州大手私鉄
昨日ですが佐野線で1819Fの回送を待つ間に、8000系の普通運用を撮りました。
東武8000系は1963~1983年の長期間製造されており、車両数は712両に達していて同一系列としては私鉄で最多とのことです。
1987~2007年にかけてのリニューアルで、前面が6050系に準じたデザインに変更さています。
未更新車や初期のリニューアル車を中心に引退が進んでますが、支線では今でも主力として活躍しているようです。

しかし、2016年から東京メトロ日比谷線が現在の18m級8両編成から、20m級7両編成への置き換えが始まりました。
日比谷線に乗り入れしている18m車の20000系も、20m車の70000系に交代になります。
20000系は1988~1997年登場で車歴も浅く、余剰車が支線用に転入してくるようです。
8000系も、今後の動向が気になるところです。

1枚目は、渡瀬駅に停車中のモハ8579の普通 館林行きです。
かなりシャッター速度を遅くしましたが、LED表示が切れてしまいました。



2枚目は後追いで、館林駅に向かうクハ8679です。
昼間の佐野線は、2両編成のワンマン運転です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななうらです (ななうら)
2018-07-08 15:21:38
HK559さん

当8000系は亀戸線でも活躍していますね。
シンプルで好きな形式です。

今年4月の地方出張の際、亀戸線と曳舟駅でスカイツリー線を少しづつですが撮影しました。
曳舟駅では東急の車両も来て、地方私鉄の知識に乏しいわたしは意表をつかれた感じでした☆
ご来訪有難うございます (HK559)
2018-07-10 23:06:52
ななうらさん

ご来訪頂きまして、有難うございます。
8000系は東武を代表する通勤車で、700両以上も製造されていたので、どこでも見ることができました。

引退も進み、残っているのはリニューアルされた編成のみですが、未だ現役なのが嬉しいです。

関東はJRと私鉄が地下鉄を介した乗り入れがとても多いです。
慣れていない自分は、とんでもない場所で思わぬ会社の車両に出会う印象があります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。