日々の独り言

野球と気になったニュースへの一言が中心
って、一言どころかいっぱい言ってるやんけ…

小笠原移籍に関して思い出したこと

2006-11-23 13:07:35 | 褒めることの少ない野球話
背番号…。

小笠原の“即答”に巨人代表も驚き(スポーツニッポン) - goo ニュース

記事中にもありますが「背番号は日本ハム時代と同じ「2」が有力だ。」とのこと。
今年加入した小坂の立場はどうなるんですかねぇ。
00→1→2と来たので、3・4は永久欠番なので5か?
もう清原のイメージは無いだろうしいいのかね。
でも、たった1年で代えられるってのはどうなんでしょうか…。

小笠原、巨人へ

2006-11-22 20:22:53 | 褒めることの少ない野球話
さすが「取れるものは取る」巨人なだけあるな。

小笠原が巨人入り 4年契約に「決めた」(共同通信) - goo ニュース

 日本ハムからフリーエージェント(FA)宣言した小笠原道大内野手(33)が22日、巨人入団の意向を表明した。同内野手はこの日、東京都内のホテルで巨人と2度目の交渉を行い、4年契約と今季年俸3億8000万円に匹敵する条件で基本的に合意した。出来高分などは今後話し合う。小笠原は「最初から4年を出してもらってうれしく思う。そこでほぼ(巨人入りを)決めた。巨人にお世話になると思う」と話した。

やっぱり千葉近辺が良かったのか、って感じですね。
言葉としては4年契約だったからとなっていますが、それだけで動く人物では私は思っています。
北海道はダメっすかやっぱり…。

にしても、以前も述べましたが巨人は本気で小笠原を必要としているのだろうか。
巨人には左の強打者は多数います。
李スンヨプを筆頭に、中心打者になった阿部、今期は故障もあり不調であったが高橋、これまた今シーズンはいまいちだったが清水と左打者には事欠かない。
また、若手でも亀井や脇谷も左打者である。
そういや小坂・小関・川中なんかも左だわな。
まぁ、左対左が通用するような時代ではないと思うが、巨人戦にはとりあえず左ピッチャーをぶつければいいや的な発想になりかねないぞ。
右打者でスタメン確実なのは二岡だけ。
あとは谷が入るかどうかでしょう。
極端すぎると思うね。
極端すぎて逆におもしろい野球となってくれれば良いのかもしれませんが…。

で、補強のポイントは?

2006-11-20 13:21:46 | 明日はどっちだ? ライオンズ話
マネーゲームで有名選手を一本釣りしても、働くとは限らないのは明白なんだが…。

Yahooスポーツ - ニュース - 伊東監督が直談判 60億円を補強に 

羽田空港に降り立った伊東監督は「(球団が)60億円をファンのために使うと言っているけど、具体的な話がない。まずチームを強くすることが一番のファンのため」と語気を強めた。松坂が抜けるが、フロントからは新外国人ら今後の補強について話はない。20日には埼玉・所沢の球団事務所で大学・社会人ドラフトに向けたスカウト会議に出席するだけに「球団と補強の話もする」と積極補強を訴える。

チームを強くしたって人気が伴わないのは、西武球団の歴史を見たってわかるっしょ。
広岡-森の最強時代は確かにそれなりに盛り上がっていたが、その盛り上がりは未来永劫続く物ではない。
その後もずっとAクラス入りを果たしてきており、毎年優勝争いをする強豪チームであることに違いはないはずだ。
それに西武の場合、基本的には生え抜きが多いチームとの認識が強いと思われます。
外部補強でチームが強くなっても、たいして人気は出ないのではないかと…。

つうか、具体的にどういった選手を補強しろっていうのだろうか。
少なくとも国内FA選手では、松坂の穴を埋める選手はいないことは明白。
人気・実力を考えたときには、F小笠原以外で獲得価値のある選手は見あたらない。
あとは金銭面ではなく、通常の努力で獲得できるかもしれない選手ばかりである。
では、メジャーから大物助っ人を連れてくるのかって話になるが、ポスティング入札金額の60億円をすべて使ってやってくるような選手でない限りあまり意味はないだろう。
さらに、そうやって入団させた選手を数年後にはどんなに成績が良くても放出せざるを得ない状況になることも明白。
伊東にどういうプランがあるというのか…。

つか、監督なんだから現有戦力の底上げを考えろっつうの。
今の選手事情は、極端に悪いことはないと思うぞ。
基礎的な守備力や打撃の確実性を増せば、多少小粒ながら十分に優勝争いは可能だと思われます。
毎年考えさせられるのは、伊東監督には将来的なビジョンが見えないという点です。
成績も大事だが、近い将来どういったチームにしたいのか、どの選手を中心選手としたいのかハッキリ言ってわかりません。
だからといってMバレンタイン監督や、故仰木氏のような「調子の良い選手を使って勝ち進む」といった姿勢も感じられない。
球団に対して大金の使い道をうやむやにされたくないという気持ちは分かるが、もう少し具体案を出して欲しい。

その点、松坂の方が現状をよく分かっている。

Yahooニュース - 夕刊フジ - 松坂が西武に“遺言”「ファンが来たくなる球場に」

 「(60億円は)8年間お世話になった恩返しかなと思う。でも(使い道として)選手にはプレーしやすい環境のために、ファンがこの球場に来たいと思ってくれるように改善してほしいです」

 特に改善の余地があるのは西武ドーム。支柱で大屋根を支える構造で自然風が球場内を吹き抜ける「自然との共生」がウリだが、それゆえに「春寒く夏暑い」とファンの間の評価は厳しい。肌寒い春先のための客席内のヒーター設置や、蒸し暑い夏場の冷風の循環設備など、ドーム竣工時からの課題が存在する。それだけに「落札額はそれ(改善)ができる十分な金額だと思えるので、ぜひやってほしいです」と改めて強調した。


以前から私も述べていますが、西武ドームの観戦環境は本当に最悪です。
改善ポイントは数多くありますが、資金不足を理由に放っておかれているのが現状。
また、グラウンドもかなり酷い状況のようで、コンクリ面が近いのか芝が老朽化しているためかかなり「硬い」らしく、選手の身体にかなり負担を与えているようです。
補強も当然ですが、施設整備にもう少しお金を使ってくれないですかねぇ。

メジャーリーグ、行く人去る(?)人

2006-11-16 16:39:00 | 褒めることの少ない野球話
岩村はタンパベイですか。

岩村、デビルレイズへ 交渉権落札(共同通信) - goo ニュース

 【ネープルズ(米フロリダ州)15日共同】米大リーグは15日、ゼネラルマネジャー(GM)会議が行われている当地で、ポスティングシステム(入札制度)を使って大リーグ移籍を目指すヤクルトの岩村明憲内野手(27)との交渉権をデビルレイズが落札し、ヤクルトも受諾したと発表した。大リーグの発表を受け、ヤクルト球団も東京で受諾を正式に発表した。

デビルレイズは岩村との30日間の独占交渉権を獲得、年俸交渉などを行うが、入団は確実とみられている。

落札額は明らかにされていないが、AP通信は450万ドル(約5億3000万円)と伝えた。

同制度での落札は、レッドソックスが権利を獲得した西武の松坂大輔投手に続き今季2人目。


まぁ、それなりの金額(=評価)なので、ノリ以上には期待しているって感じでしょうか。w
ここも日本での知名度は低いので、稼頭央同様騒がれずにのびのびできるのかな。
でも、気がついたら外野コンバートされていそう…。
レギュラー取れるかどうかは、来期始まるまでなんとも言えませんががんばってください。

そういえば、タンパベイって森慎二もいなかったっけ?
やっこさんの情報って全然入らないけど、脱臼した肩は良くなったのかねぇ。
報道陣の方、ついでに追ってみてくださいよ。

で、メジャーリーグから干されそうな人の話題。

Yahooスポーツ - ニュース - 【MLB】入来、来季の去就は白紙…メッツが契約延長せず

 入来は、オフにメッツと75万ドル(約8900万円)で1年間のメジャー契約を締結するも、開幕直前にメジャー登録40人枠を外れ、マイナーに降格。傘下の3Aノーフォークでメジャー昇格を目指していたが、4月28日に薬物検査で陽性反応を示したことから50試合の出場停止処分を受けるなど、今季メジャーでの登板は一度もなかった。34歳の右腕は先月30日に、球団が来季の契約オプションを行使すれば残留という条件付きでFAを申請。しかしメッツが球団保有のオプションを破棄したため、新たに移籍先を探すことになった。

まぁ、当然でしょう。
肩肘張らずに日本に帰ってきたらどうでしょうか。
日ハム出戻りでも結構歓迎されるんじゃない?
年齢考えたらあと数年なんだもん。
しっかり野球をやってから引退しようよ。

日本球界は悪い方にしか行かないのか?

2006-11-16 10:06:14 | 褒めることの少ない野球話
こんな時期だからこそ、ビジネスチャンスがあると思うのだが…。

Yahooスポーツ - ニュース - <松坂Rソックス決定>入札額60億円 日本球界草刈り場?

 ■大リーグは活況VS日本球団は経営難では
 膨大な獲得資金が必要にもかかわらず、松坂投手の入札に8球団程度が応札することができたのは、大リーグ全体の業績が好調なためだ。「大リーグは今、黄金時代を迎えている。今年の観客動員数は7600万人以上。3年連続で大リーグ記録を更新した。収益は52億ドル(約6084億円)に達し、マーケットが中小規模のチームで経営状況が改善された」と大リーグ機構のセリグ・コミッショナー。今後もどん欲に入札に参加する球団が現れそうだ。
 一方で米球界関係者の中には、経営が厳しくなった日本の球団側が、ビジネスとして選手を「売り」に出す動きを強めるのではとの読みもある。今後は最も高値で売れる時に選手を手放そうとして、入団から入札制度で移籍するまでの年数が早まるとの観測だ。大リーグ機構には、世界のアマチュア選手を対象にした「世界ドラフト構想」があるが、入札制度によって日本球界が草刈り場となる恐れがある。
 実際、西武の太田秀和球団社長も松坂投手の移籍を認めた理由の一つとして、「球団経営者の立場から考えた」と語った。松坂投手が08年にFA権を行使して海を渡った場合、球団には一銭も入らない。しかし、入札制度なら巨額な移籍金を手にできる。毎年20億円もの赤字を出している西武をはじめ、球団側が「売り」の姿勢に傾くことは避けられない。
 ただ、主力選手の相次ぐメジャー流出で懸念されるのは、日本プロ野球のレベル、人気低下への影響だ。今月行われた日米野球で全日本選抜を指揮した楽天の野村克也監督は、「損得が判断基準になったらまずいわな。複雑な心境だよ。一流がいなくなる。つまり、日本のプロ野球のレベルが落ちるわけだよ」と警鐘を鳴らす。


ハッキリ言って日本のレベルが下がるという見方は間違っていると言わざるを得ない。
良い成績を上げた選手が1~2年の間にすべてMLB移籍する訳じゃないでしょ。
その間にライバルが出現したり、匹敵する選手を見つけたり育てればいいだけの話。
なに、そんな選手はそうそういないって?
じゃぁなぜ、毎年毎年FAやポスティングシステムを使ってMLB移籍する選手がいるんだい。
それだけまだまだ人材がいるってことでしょ。

日米野球を引き合いに出すのは大きな間違いだ。
あんなお遊び野球に付き合っていられるほど今や選手は暇じゃなくなってるわけです。

日本の球団は赤字経営が多いようだが、その問題はいつになったら解消するのだろうか。
西武球団が毎年20億円もの赤字を出すと記事にはあるが、その数字の根拠はなんであろうか。
もしそれが簡単には解消できないのであれば、一生懸命選手を育ててMLBへ売り込むという一つのビジネスモデルを作ったとしてもいいのではないだろうか。
「このチームの若手には未来のメジャーリーガーが多くいる」という見方が出来れば、もしかしたら2軍を含めて観客数が増える可能性も出てくるではないか。
閉じた世界だけを考えてもしょうがないと思われます。

「選手を高く売る」という言葉だけを考えたら聞こえは悪いが、それが収益改善の第一歩となるのならあってもいい話である。
スポーツとはいえ、そこには当然損得勘定が出てくるものである。
それを足がかりに、新たなビジネスモデルを構築すれば何の問題もないだろう。
日本の各球団の収益構造が改善されれば、安易にポスティングシステムを使うことはなくなるはず。
そうすれば自然と選手の流出は減っていくはずです。

ただ問題なのは、今の日本球界は誰も改革をしようとしないことです。
「金が入ればいい」といった考えであると、今後数年で確実に終焉を迎えてしまうだろう。
巨人神話が崩れ去った今、本当に改革を断行すべきなのだが…。