愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

山添村 助命(ぜみょう)地蔵磨崖石仏

2011年04月30日 | 石仏:奈良

「へいべいさん」??の地蔵さんと呼ばれる、助命集落はずれの林道脇に有る地蔵磨崖石仏です。

<助名集落、西はずれの早春>

付近には石垣積みの屋敷跡だと思しき平地もあってその昔には集落がこの辺りにまで伸びて居たことが窺われる。

いかにも野辺の仏の風情が嬉しい・・・。

大きな木を頭上に戴いた岩に舟形後背を背負った像高50cmばかりの地蔵菩薩立像

この地蔵磨崖は屋敷内に追善供養のためでも造立したのだろうか??、秋月道光信士の戒名が見える。

延享三年(1744)の銘も見え、江戸時代中期 徳川吉宗の時代、いかにも省略され崩れ果てた像容は頂けないが、その分素朴だと言えなくもない。

右手岩面や左手別岩にも板碑状の彫り窪みがあり、真新しい供花も手向けらている。

子孫の方が近くにでもいて、大切にお守されているのだろう・・・。

撮影2011.4.7