ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

天竺へ・・・その後バサラ

2011-08-29 17:06:21 | 日々のこと

奈良国立博物館で開催されていた「天竺へ 三蔵法師3万キロの旅」
をやっと見てきました
予想外の混雑に驚きながらも、三蔵法師の旅の様子にわくわくします
日本で描かれた絵巻物なので砂漠や荒野もそれらしくありません
当時の日本人には草木が生えない荒野なんて想像出来なかった事でしょう
・・・重箱のスミをつつくようなアラ探しをしながらも三蔵法師の困難
な旅の様子に魅入ってしまいます

見終わる頃には気分はすっかり「西遊記」

帰り、薬師寺に立ち寄り、平山郁夫画伯の「大唐西域壁画」を鑑賞。
今まで、何度となく、鑑賞してきた障壁画ですが、この日はいつもと違う
気持。絵の前で自然に合掌。



奈良市内では、ちょうど、「バサラ祭り」が行われていましたので見物。
ついで・・・のつもりが楽しくて楽しくて!!
すっかり夢中になってしまい、来年は計画的に「バサラ祭り」を目的に
しようと思うほどでした。
神社やお寺の行事やお祭りが多い奈良では珍しい市民参加型のお祭りです
「バサラ」はサンスクリット語でダイヤモンドを意味するそうです
この日の為に一生懸命練習されてきたのですね
参加された方たちの汗はダイヤモンドのように輝いていて美しかったです





博物館では、10月末から開催される「正倉院展」も話題になってます

夏を象徴するミンミンゼミ、アブラゼミに替わり
ヒグラシが「カナカナ・・・」と涼しげな声で鳴いています
少し寂しげな夏の終わりを知らせる声
もう、夏も終わりですね


アトリエ・ラ・ヴィータ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿