退屈日記

とりあえず日々のつれづれを。

まだ残る「昭和」のよき部分

2010-06-03 04:17:10 | Weblog
久方ぶりに深夜のyoutube。

加山雄三とザ・ヤンチャーズ「座・ロンリーハーツ親父バンド」を聴く。

メンバーは加山雄三、谷村新司、南こうせつ、さだまさし、
THE ALFEEそして紅一点に森山良子。

カントリー調と和風が混じった曲調。
バンドの名前のセンスは間違いなくさだまさし。

ビールのCFなどに使ったらよさそう。
サントリーが使うのが合うはず。

ところで全く話は変わるのだけれど
中島みゆきに「東の風」というカントリー調の曲がある。

これがなぜかyoutubeになく昔のラジオ以来聴いたためしもないので
心ある向きは是非アップしていただきたい。

ある程度の年齢を重ねた人々には言うまでもないが
「ザ・ヤンチャーズ」とは「ザ・ベンチャーズ」が元ネタだという蛇足を。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間がなかったせいにしておこう

2010-06-03 01:31:03 | Weblog
晴れのちくもり。少し暑い。

高橋昌一郎「理性の限界 不可能性・不確定性・不完全性」読了。

第三章「知識の限界」はゲーデルの不完全性定理が
あちこちに応用されているのが面白かった。

興が乗ってきたので仕事に行く途中の本屋で
続編の「知性の限界 不可測性・不確実性・不可知性」を購入。

少しだけ読んでわかったのは
著者が「サービス」だと思って書いている部分を不必要に感じてしまうこと。

これでまた面白いと思ったら
同じ著者の「ゲーデルの哲学」も読んでみることにしよう。

それにしても新刊本屋には新書だけでも相当な数が並んでいるのに
タイトルを見て読んでみたいと思うものの数は多くないのが残念。

マル激にゲストで出ていた孫崎享の本は見つからなかったので
今頃ではあるけれどアマゾンを利用しないといけないのか。

ピンポイント情報を手に入れるのもいいけれど
本屋であれこれ眺めながら選ぶ楽しさも捨てがたいところではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする