台風の被害を受けて、帰るルートを変更するか考えてます。
いつもなら、上越妙高駅から北陸新幹線で上野へ行く。
でも、長野を通れないのなら、越後湯沢駅から新幹線かな?
まあ、よく情報を得て決めます。
私が育った家と嫁いだ家。
違う所は沢山ある。
まあ、皆さん、そうだと思う。
食べ物の嗜好。
母は、料理が好きなので食卓に並ぶ物はほぼ手作り。
お米も、私が子供の頃から玄米食だった。
子供の頃はそれが嫌でたまらなかった。
今では、好んで玄米を食べている。
パン、チーズなども実家ではほぼ食べなかった。
嫁ぎ先では、よく食べていて驚いた。
そして、今日、新たな違いに気がついた。
例えば、嫁ぎ先で、兄弟達が集まって食事を摂る。
まあ、ざっくばらんに言えば宴会だ。
誰かが帰る時、必ず、外に出て見送る。
真冬でもだ。
実家ではその風習はない。
姉を外まで見送ろうとすると、必ず、出て来なくていいからねと
言われる。
片付けは、けっこう進んだ。
でも、二階の客間と地下の物置のみ。
まだ、一番の魔窟、作業所の二階は手付かず。
私のカセットテープとかも放置してある。
それも大量に。
いつかはやらないとな。
では、お風呂に入って来ます。
いつもなら、上越妙高駅から北陸新幹線で上野へ行く。
でも、長野を通れないのなら、越後湯沢駅から新幹線かな?
まあ、よく情報を得て決めます。
私が育った家と嫁いだ家。
違う所は沢山ある。
まあ、皆さん、そうだと思う。
食べ物の嗜好。
母は、料理が好きなので食卓に並ぶ物はほぼ手作り。
お米も、私が子供の頃から玄米食だった。
子供の頃はそれが嫌でたまらなかった。
今では、好んで玄米を食べている。
パン、チーズなども実家ではほぼ食べなかった。
嫁ぎ先では、よく食べていて驚いた。
そして、今日、新たな違いに気がついた。
例えば、嫁ぎ先で、兄弟達が集まって食事を摂る。
まあ、ざっくばらんに言えば宴会だ。
誰かが帰る時、必ず、外に出て見送る。
真冬でもだ。
実家ではその風習はない。
姉を外まで見送ろうとすると、必ず、出て来なくていいからねと
言われる。
片付けは、けっこう進んだ。
でも、二階の客間と地下の物置のみ。
まだ、一番の魔窟、作業所の二階は手付かず。
私のカセットテープとかも放置してある。
それも大量に。
いつかはやらないとな。
では、お風呂に入って来ます。