goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

ここが違う

2019-10-15 18:55:11 | Weblog
台風の被害を受けて、帰るルートを変更するか考えてます。
いつもなら、上越妙高駅から北陸新幹線で上野へ行く。
でも、長野を通れないのなら、越後湯沢駅から新幹線かな?
まあ、よく情報を得て決めます。

私が育った家と嫁いだ家。
違う所は沢山ある。
まあ、皆さん、そうだと思う。

食べ物の嗜好。
母は、料理が好きなので食卓に並ぶ物はほぼ手作り。
お米も、私が子供の頃から玄米食だった。
子供の頃はそれが嫌でたまらなかった。
今では、好んで玄米を食べている。
パン、チーズなども実家ではほぼ食べなかった。
嫁ぎ先では、よく食べていて驚いた。

そして、今日、新たな違いに気がついた。

例えば、嫁ぎ先で、兄弟達が集まって食事を摂る。
まあ、ざっくばらんに言えば宴会だ。
誰かが帰る時、必ず、外に出て見送る。
真冬でもだ。

実家ではその風習はない。
姉を外まで見送ろうとすると、必ず、出て来なくていいからねと
言われる。

片付けは、けっこう進んだ。
でも、二階の客間と地下の物置のみ。
まだ、一番の魔窟、作業所の二階は手付かず。
私のカセットテープとかも放置してある。
それも大量に。
いつかはやらないとな。

では、お風呂に入って来ます。

昨夜のライン

2019-10-13 18:53:20 | Weblog
昨夜は本当に怖い思いをしました。
スマホも何度も警報を告げるし、皆から心配のラインが
沢山来るし。
姉から、避難指示出てるけど大丈夫?とラインをもらい、
弟は部屋から出て来ないし、母は大丈夫だからと言いながら入浴してるし。
不安に駆られた私、でもなすすべがない。
成田では、娘が休みで夫も早上がりしたらしい。
停電は何度かあり、地震もあったらしい。
前回台風は、停電はなかったのに。大丈夫か?
夜も気持ちがザワザワした。

一夜明けて、長野の千曲川が決壊したことを知る。
夫の実家は大丈夫か?
幸い、義父はホームにいたらしい。
こういう事で、人の運命って決まると思った。

山口の息子夫婦からも心配のライン。
夫の甥っ子のお嫁さんからもライン。
優しい子なのだ。

こう続けて大型の台風が来て、その度に爪痕を残して行く。
日本はどうにかなってしまうのではないか?

実家の片付けは着々と進んでいる。
母も、私が来てやる気を出している。
これをやらないでいたら、全て弟の肩にかかるだろう。

こういう事があると、もしもの時の為に心づもりをして生きて
ゆかないとなぁと痛感する。

さあ、明日も頑張りますか。

おやすみなさい。

少しずつ浮上

2019-10-10 15:40:06 | Weblog
ポカポカと暖かい日です。
でも、薄手のカーディガンを持って来れば良かったと
思っています。
やはり、ここは北なんだな。
昨日、一人で実家に帰省しました。

鬱も少しずつ浮上してきた感がある。
眠気もさほど強くなくなったかな。
母の顔を見て安心したのが大きいだろう。
お仏壇にお参りして、父にも語りかけた。
お父さん、大変だったけど見守ってくれてありがとう。

母と今日、タクシーで市に行って来た。
ろくとお市と言って、今日は10日だから市が立つのだ。
初めて行ったかもしれない。

私は、イチジクのお金は払った。
でも、あとは母が払ってくれた。
私が好きだからと、桃も一箱買ってくれた。
ありがとう。

今日休みの娘からは、晩御飯、何を作ろうとライン。
私は、野菜炒めを勧めた。
楽に作れるからだ。
もう、作ったらしい。

私がいない事で、娘が家事をするのは、仕事の日は
大変だけど、いい事かもしれない。
いずれ、やらなくてはいけない時が来るのだから。

母は、給食作りに行って、帰って来て、また、畑。
よく働く人だ。

明日は姉が顔を見せてくれるらしい。
楽しみだ。

もう夕方

2019-10-05 17:15:19 | Weblog
先程、圧力鍋で肉じゃがが完成しました。
夫と娘から母の日にもらったこの鍋。
具材と調味料を入れて後はお任せなのが、本当に有難い。
同時進行で他の事も出来る。
もう一品はナスの田舎煮を作った。
夫がサイクリングの途中で買ってきたナスが大量にあったのだ。

先日は、スパニッシュオムレツ。
その前は、バンバンジー。
鬱のせいか、同じ料理をローテーションで作っている。
夫に言ったら、そう言えばそうだねと。
色々と考える頭が働かない。

そして、よく眠ること!
朝起きて娘のお弁当を作って、洗濯機を回しながら寝る。
夕ご飯の支度をする前に寝る。
そして、夜は誰よりも早く寝る。
なので、毎日、もう夕方と言う感じだ。
活動時間が短すぎる。

私は、1型なのであまり鬱の経験がない。
躁は周りにも迷惑をかけるが、鬱は自分が辛いなぁ。
いずれにしても、難儀な病だ。

おお、夕焼けが綺麗だ。
マジックアワーかな?

そんなわけで、洗濯と炊事しかしてない。
掃除がお留守なので、家の中が荒んでゆく。
嗚呼!

よしこちゃん推し

2019-10-02 20:12:49 | Weblog
10月だと言うのに残暑が厳しかったです。
私は迷って七分袖の服を着ていました。

我が家は買い物と言っても、ほぼ同じ店で買っている。
洗剤などはこの店、お酒はここ、野菜や肉、魚はこのスーパーと
言うように決めて買っている。
今日はそのよく行くスーパーでお世話になっているレジのよしこちゃん
について書こう。

彼女はゆかりさんと言う名前だ。

でも、魔法使いサリーちゃんに出てくるサリーちゃんの友達のよしこちゃんに
似ているから、我が家ではよしこちゃんと呼んでいる。

よしこちゃんの接客は丁寧な所がいい。
レジの台は丁寧に拭くし、ヨーグルトやプリンを買えば
必ず、スプーンはお付けしますか?と聞いてくれる。
あの、身についているオーラは唯一無二だ。

よしこちゃんのファンは多い。
何故なら、よしこちゃんのレジの行列は他のレジより長い。
私と夫もよしこちゃんにレジをやって欲しくて、必ず確認して並ぶ。

私はこういう人になりたい。

よしこちゃんは、多分二人くらい子供がいるだろう。
旦那さんの親と同居してるだろう。

などと勝手に想像している私たちだった。
願わくば、ずっとあのスーパーにいて欲しい。
陰ながら応援している。