プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

佐々木幸男

2019-03-16 21:07:53 | 日記
1961年

阪急ブレーブスは二十日午後四時大阪梅田の航空ビル内レストランシルバーでノンプロ東北電電公社出身の佐々木幸男投手(19)=金足農高卒、右投右打、身長1㍍76、体重74㌔=の入団を戸倉監督、木地相談役立ち会いのうえ、宮田体表補佐から正式発表した。佐々木投手は高校時代の昨年夏の県大会予選でノーヒット・ノーランの記録をつくっている。またことしの都市対抗東北予選の優勝戦では常盤炭鉱に敗れたが、1安打に押える好投をみせ、本格派投手として将来を期待されていた。

佐々木投手の話 阪急は投手がいいという評判だから、みんなの指導をうけて一日も早く一軍に出たいと思っています。入団した以上はチームのエースを目標にがんばるつもりです。

阪急戸倉監督の話 ものすごく球が速いそうだ。正統派で球が速いということは将来が楽しみだ。一応変化球も投げられるそうだが、いろんな球を投げる必要はない。得意のストレートに制球力をつけるようにすればよい。まだ若いのだから勉強することはたくさんあると思うが、できるだけ早くプロになれることだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 杉本喜久雄 | トップ | 依田政彦 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事