goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫スプリンターズS

2010-10-02 21:55:20 | 競馬予想
  第44回 スプリンターズステークス 
中山1200M、芝C・外右、3歳以上、オープン、定量

◎ビービーガルダン G1惜敗続き、今度こそ!
08年のスプリンターズSで3着、昨年は2着と着実に成績を上げています。また、今年の高松宮記念(中京芝1200)でも2着に入着しており、勝ちこそないもののG1で軒並み好成績を上げています。休み明けだった前々走函館スプリントS(函館芝1200)では、斤量59キロを背負いながらの2着で力の違いを見せつけました。前走キーンランドC(札幌芝1200)では、途中の不利もたたり4着に敗れてしまいましたが、戦績(1、2、1、0)の中山芝1200Mでなら、崩れることはないはず。悲願のG1勝利目指して頑張ってほしいものです。

○ローレルゲレイロ 格の違いあり
昨年は高松宮記念(中京芝1200)とスプリンターズSを制し、短距離G1春秋制覇を成し遂げました。昨年末の香港、今年3月のドバイでの海外遠征では、あまり良い成績を残せませんでした。海外遠征から初めての国内でのレースとなった前走キーンランドC(札幌芝1200)では、休み明けで59キロの斤量がたたったのか、出遅れて8着でした。今回の斤量は前走から2キロ減の57キロで超有利。相性の良いレースで復活したいところです。

▲ダッシャーゴーゴー 芝短距離ならバクシンオー
今回3頭出走しているサクラバクシンオー産駒の中から、フレッシュで勢いのあるこの馬を選びました。3走前のCBC賞(京都芝1200)では、52キロという斤量利はあったかもしれませんが、古馬相手に重賞2着と躍進。前々走北九州記念(小倉芝1200)では、不利の影響もあり11着と振るいませんでしたが、前走セントウルS(阪神芝1200)では、しぶとい競馬を見せて見事に勝利しました。体もたくましくなり、これからますます期待される短距離界のホープです。

△ワンカラット 短距離界のニューヒロイン
3歳までは主に芝1400~1600Mで使われて、大崩れはないもののあまり活躍できませんでした。それが、3走前のCBC賞(京都芝1200)で3着に入着し、新たな素質が開花。函館スプリントS(函館芝1200)、キーンランドC(札幌芝1200)と2連勝中です。函館スプリントSではレコード勝ち、キーンランドCではレース途中で落鉄したにも関わらず勝っていることから、まだまだ底を見せていない感じがします。G1では、桜花賞4着が最高成績ですが、今ならG1勝利に手が届きそうです。

買い目は、
ワイド、馬連、3連複=2、5、8、9 ボックス
3連単5→2、8、9→2、8、9 フォーメーション
で勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。